TVでた蔵トップ>> キーワード

「マルコメ直売所 高田馬場店」 のテレビ露出情報

室内が35℃を超えたらダメになるもの。連日の猛暑のなか、みそ製造会社のSNSが話題に。即席みそ汁も冷蔵保存が望ましいという投稿。これは気になる。即席みそ汁どこに保存してる?パックみそは冷蔵庫で保管するが、即席みそ汁は直射日光を避け涼しいところで保存してくださいとしか書いていないためキッチンの棚などに置いている。冷蔵庫はやりすぎなのでは?SNSを投稿した会社に真相を聞く。常温保存の常温とは20℃を基準としてプラスマイナス15℃。5~35℃までが常温。35℃を超えると常温ではない!みそを35℃以上で保存するとどうなる?未開封の同じ味噌だが試験的に35℃程度で保存したものは茶色に変化。みそに含まれる糖とアミノ酸などが引き起こすメイラード反応。高温にさらすと変色して風味が悪くなる。どれほど味が違うのか試食してみる。見た目と同じく味も濃くなっていた。味が濃くなるなら悪くない気もするが風味がすぐ消えるという。健康に害はないがおいしくいただきたい。室温が35℃以上になる場合は即席みそ汁でも冷蔵保存を。
住所: 東京都新宿区高田馬場1-34-2
URL: https://www.marukome.co.jp/marukomestand/takadanobaba/

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年12月23日放送 9:50 - 11:30 フジテレビ
ノンストップ!(工場直売所特集)
年末必見!お得な直売所を特集。東京・高田馬場駅から徒歩1分の場所に去年、マルコメ直売所がオープン。店内には味噌、即席みそ汁、塩こうじ、大豆製品など、マルコメお馴染みの商品がずらりと並ぶ。直売所の特徴はマルコメのほぼ全商品が買うことができ、マルコメの聖地となっている。スーパーなどでは手に入りにくい海外向けの輸出用商品、業務用商品などレアものも手に入る。「かねさ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.