台湾・台南にある市場から中継。台南は熱帯気候のため、台湾で最もマンゴーの生産量が多いことで知られていて、種類は金煌や黒香、愛文など10種類ほどあるという。またマンゴーをカゴごと買うのが台湾式だそうだ。マンゴーは、日本ではハウス栽培が有名だが、台湾では路地で栽培をしているが、今年1月に震度5弱の地震などが影響し、今年は厳しいシーズンになっている。また台湾でのマンゴーの食べ方は肉といっしょに炒めたり、マンゴー果汁で作っかき氷などと様々な食べ方がある。マンゴーのイベントは13日ごろまで行われている。
© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.