TVでた蔵トップ>> キーワード

「オリンピック」 のテレビ露出情報

スノーボードの北京五輪代表・三木つばきは、ワールドカップのパラレル大回転最終戦決勝に出場。武器である重心の低いターンで果敢な滑りを見せ、0秒43差で競り勝ち、優勝した。今季2勝目で、日本選手として初めての種目別優勝を果たした。パラレル回転でも種目別優勝を決めていて、日本勢初となるアルペン種目の総合優勝を決めた。三木つばきは、4歳でスノーボードを始め、当時日本人最年少の15歳でワールドカップに出場。海外遠征などのために年間1000万円以上かかることもあり、15歳ながら、地元企業が参加する活動報告会で自らを売り込んだ。支援してくれる企業が見つかり、目標としていた北京五輪にも出場した。今月下旬にスイスで行われる世界選手権のパラレル大回転で2連覇を目指す。パラレル大回転は、ワールドカップで12戦を戦い、2度の優勝を含む9度表彰台に上がっている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月18日放送 13:30 - 14:30 テレビ朝日
フィギュアグランプリシリーズ(オープニング)
オープニング映像。

2025年10月16日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本おはSPO
選手に対するSNS上での「ひぼう中傷」について、JOC=日本オリンピック委員会の橋本聖子会長が、踏み込んだ対策を検討していく考えを示した。東京で開催された陸上の世界選手権について、1か月間、調査を行い、2万件ほどの投稿のうちおよそ500件の内容が、差別や偏見、そして性的な中傷などだったということで、230件余りに対する削除の要請を行ったという。来月の東京デフ[…続きを読む]

2025年10月15日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビめざスポ
来年2月に開幕するミラノ・コルティナ五輪の各局の主な中継種目が発表された。フジテレビ系列では小林陵侑選手の連覇に期待がかかるスキージャンプ男子個人ノーマルヒルに加え、今年の世界選手権で村瀬心椛選手・岩渕麗楽選手がメダルを獲得したスノーボード女子スロープスタイル決勝。さらにアイスホッケー女子予選グループ日本×スウェーデンを放送する。

2025年10月14日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9SPORTS
開幕まで4か月を切っ たミラノ・コルエティナ五輪。日本勢が表彰台を独占する可能性があるのがスノーボード、男子ハーフパイプ。昨季のW杯の種目別順位では日本勢がトップ3に並んだ。先月戸塚選手のすがたがあったのは埼玉県の練習施設。シーズンに向けて雪のある南半球で過ごす選手もいる中、基礎を鍛え直そうとしていた。戸塚選手の特徴は、どのエアも高い成功率で決められること。[…続きを読む]

2025年10月13日放送 23:00 - 23:59 日本テレビ
news zero(スポーツニュース)
今週末から五輪代表選考がスタートするフィギュアスケート。日本女子史上初となる2大会連続のメダルを狙う坂本花織は、去年日本初となる世界選手権3連覇を達成。しかしことし6月に今季限りでの現役引退を発表した。坂本は4歳でフィギュアスケートを始め世界のトップにまで上り詰めたが、自身の特徴や強みについてスピード感やジャンプが持ち味などと話した。また引退決断の裏側につい[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.