TVでた蔵トップ>> キーワード

「メガカレー」 のテレビ露出情報

コスパ抜群の役所グルメは練馬区役所。地下1階にできた行列の先にあったのは満席の食堂「Ra dish」。魅力は安くて美味しいところ。こだわりの自家製チャーシューが乗った「醤油ラーメン」(480円)や、「かき揚げそば」(490円)など、物価高の中ワンコインでお釣りが来る安くて美味しいメニューばかり。利用しているのは役所の職員より一般の人が多い様子。コスパの良さから役所に用がなくても訪れる人も多い。日替わりメニューの中でも売り切れ必死の名物が「満足弁当」(530円)。さらに遠くから来ても食べたいという名物メニューも。まるでトレーのようなお皿に大量のご飯を乗せ、ルーをたっぷりかけた「メガカレー」は800円。重さはなんと1.4キロ以上。カツを乗せた「メガカツカレー」は980円。初挑戦だという54歳の河村さんは、このメニューを食べるため文京区から自転車で1時間かけてやってきたという。序盤は順調に食べ進めるが、約20分後に手が止まり苦悶の表情に。配分を間違えたのか、ルーがほとんどなくなってしまった。それでも食べ始めてから40分ほどでついに完食した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月12日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,THE TIME,マーケティング部
練馬区役所の地下1階にある食堂「Ra dish」は誰でも利用可能。店内の約半数が一般客だった。中でも総重量1.5kgの「メガカレー」が人気とのこと。練馬区には東京で2番目に多く大学生が住んでいるため、学生をお腹いっぱいにしたいという思いで作られたという。またプラス180円でメガカツカレーにもできるとのこと。

2024年5月7日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!#ひるおびライフ
恵さんは「美味しそうだった。お役所、キレイですね」などと言った。練馬区役所 Ra dishの「メガカレー」について八代さんは「僕、食はOLと言われているので絶対無理です」と言った。

2024年5月2日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’TIMEレポート
東京・練馬区役所の西庁舎地下1階にある「練馬区職員レストランRa dish」を訪問。シンプルでどこか懐かしい味の「醤油ラーメン」は480円、「かき揚げそば」は490円。このご時世にワンコインで食べられるメニューの数々が並ぶ。利用しているのは、役所の職員よりも一般のお客さんの方が多い。役所に来たついでに食べる人だけでなく、役所に用がなくても訪れる常連さんの姿が[…続きを読む]

2024年4月17日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ特集
誰でも利用できるお役所の食堂にある名物グルメを紹介。東京・練馬区・練馬区役所・西庁舎地下1階「練馬区職員レストランRa dish」を訪問。シンプルでどこか懐かしい味の「醤油ラーメン」480円、「かき揚げそば」490円など、ワンコインで食べられるメニューの数々。日替わりメニューの中でも売り切れ必至の名物が「満足弁当」530円で、大盛りは無料。更にもう一つの名物[…続きを読む]

2023年9月27日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!しらべてみたら
練馬駅から徒歩5分の練馬区役所。地下1階にあるレトロな雰囲気の食堂。お昼時はほぼ満席状態。魅力は格安なこと。シンプルな醤油ラーメンは410円、かき揚げうどんは420円、カレーライスも420円。売り切れ必至の人気メニューは日替わりでおかずが変わる満足弁当。この日はもやしのナムル・いわしフライ・カレー肉じゃが。それに味噌汁も付いて450円。オープンから約1時間で[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.