TVでた蔵トップ>> キーワード

「mRNA」 のテレビ露出情報

65歳以上の高齢者などを対象にした新型コロナワクチンの定期接種がきょうから始まった。昨年度までは無料接種が行われてきたが、今回からは原則、費用の一部が自己負担になる。定期接種の対象となるのは、65歳以上の高齢者と60歳~64歳までの重症化リスクの高い人で、毎年1回、秋から冬にかけて実施する。今日からの定期接種にはこれまでのワクチンに加えて新たなタイプも使われる。Meiji Seika ファルマの次世代型mRNAワクチンはレプリコンワクチンとも呼ばれ、ウイルスへの抗体を作る作用のあるmRNAを体内で複製するのが特徴。従来よりも強い免疫反応を得ることが出来るとされている。一方副反応として、接種部位の痛みや倦怠感、頭痛、発熱などが報告されている。また、アナフィラキシーショックやほかのmRNAワクチンでは心筋炎や心膜炎の報告されているとして注意を呼びかけている。新型コロナワクチンが定期接種になることで接種後の健康被害に対する救済制度も一部が変更される。今後は国が接種と健康被害との因果関係を否定できないと認定すればほかの定期接種のワクチンと同様の救済制度が適用されることになる。今回、ワクチンは定期接種になったが、新型コロナは引き続き警戒すべき感染症だと専門家は指摘している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2023年12月15日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ(ニュース)
アメリカのバイオ医薬品企業モデルナは14日、メッセンジャーRNAの技術を使って開発中のがんワクチンについて、臨床試験で有効性が示されたと発表した。臨床試験は皮膚がんの一種メラノーマの患者が対象で、既存のがん免疫治療薬にがんワクチンを併用した場合、治療薬のみの場合と比べて約3年で再発、または死亡するリスクが49%低下した。これを受け、モデルナの株価は一時20%[…続きを読む]

2023年10月8日放送 8:00 - 9:54 TBS
サンデーモーニング(一週間のニュース)
今年のノーベル賞。ノーベル生理学医学賞は、新型コロナウイルスワクチンに貢献した研究者だった。体内に抗体をつくるために重要な役割を果たしたのが、mRNA。カタリン・カリコ氏ら2人は、炎症を起こさないようにする技術を確立した。ワクチンの迅速な開発と大量供給が可能になった。物理学賞は、100京分の1秒「アト秒」の研究者におくられた。化学賞は量子ドットの研究者におく[…続きを読む]

2023年10月7日放送 8:00 - 9:25 日本テレビ
ウェークアップ(ニュース)
ノーベル賞の発表が今週始まった。昨日、ノーベル平和賞にイランで女性の人権保護や死刑廃止を訴えて活動したナルゲス・モハマディ氏が選ばれた。2019年にはノーベル化学賞に吉野彰さん、2021年にはノーベル物理学賞に真鍋淑郎さんが受賞したが今年はこれまでのところ日本の受賞はない。カタリン・カリコ氏とドリュー・ワイスマン氏はメッセンジャーRNAの技術で生理学・医学賞[…続きを読む]

2023年10月4日放送 7:00 - 7:45 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
一昨日は生理学・医学賞、昨日は物理学賞と、今年のノーベル賞受賞者が発表されている。東京・江東区から中継。ハンガリー出身のカタリン・カリコさんは、新型コロナウイルスのワクチン「mRNAワクチン」の開発に大きく貢献したことから、今年のノーベル生理学・医学賞の受賞となった。日本科学未来館では、今日からカリコさんの功績を称える展示会が行われる。注目の展示は、クマのぬ[…続きを読む]

2023年10月3日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
コロナウイルスのワクチン開発で、ノーベル生理学・医学賞を獲得したビオンテックのカタリン・カリコ氏とペンシルベニア大学のドリュー・ワイスマン教授。カタリン氏はハンガリー出身で、学生時代などでは社会主義体制下のため経済が停滞し、研究費の打ち切りなどにあったという。30の頃に家族渡米したが、不遇な環境は続いたという。このせいか、コロナウイルスワクチンの製作が1年で[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.