TVでた蔵トップ>> キーワード

「ガニ大統領」 のテレビ露出情報

アフガニスタンでタリバンが実権を握ってから2年が経つ。今回、その直前までアフガニスタン元教育相代行を務め女性教育に取り組んでいたランギナ・ハミディさん(46)について伝える。ハミディさんは現在ドバイで暮らしており、アフガニスタンの女性たちの状況に強い危機感を抱いているという。1980年代、旧ソビエト軍がアフガニスタンへ侵攻する中、ハミディさんは両親とともにパキスタンに避難した。パキスタンは女性が教育を受けられる機会が乏しく、両親は次にアメリカへ移住し、ハミディさんは大学を卒業することができた。2003年、ハミディさんはアフガニスタンに戻った。アメリカ軍などの軍事作戦で、当時のタリバン政権は崩壊し、再建に向けて歩み始めていた。ハミディさんは、女性が自立するための団体を設立し、女性たちが作る伝統的な刺繍製品を海外に売り出し、賃金を受け取ることができる仕組みを作った。こうした活動が当時のガニ大統領の目に止まり、2020年に教育相代行となった。そして、教育環境を変えるためには教員育成が不可欠として、アフガニスタン初の10年の教育計画の草案を作った。しかし、その矢先にアメリカ軍がアフガニスタンから撤退し、再びタリバンが実権を握ったという。そして、ハミディさんは「このままでは自分の娘の教育の機会が妨げられる」と、苦渋の決断だったが再び移住を決めた。現在、ハミディさんは団体の運営に携わりながら、今後もアフガニスタンの女性を支援したいと考えているという。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.