TVでた蔵トップ>> キーワード

「モンスズメバチ」 のテレビ露出情報

続いてハッチー小川が訪れたのは神奈川・川崎市の住宅。住民に案内してもらうと2階部分作られており、巣はコガタスズメバチの旧巣にモンスズメバチが入り込んで巨大化していると話す。モンスズメバチは昼夜問わず気性が荒いという。さらに巣は入り口がたくさんある場合がある。さらに設置された住宅の屋根は急で立つことも難しく難易度が高くなっていた。ハッチー小川はプラスチック製お収納ケースを加工し、以前駆除に使用したサボテン人形などを設置し「髪の毛いっぱいサボテンハッチーペタペタボックス」を完成させた。そして漏れたハチは高所仕様の電動ハッチーペタペタで捕まえる。
まずはモンスズメバチに気づかれないように巣に接近し歩行者などがいないことを確認しボックスを設置。すると異変に気づいたハチが出てきてサボテン人形とDHPを稼働させハチを一網打尽。そして女王バチも捕獲し無事に駆除が完了した。回収した巣は直径約30cmで10段からなっていた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月11日放送 18:30 - 20:50 テレビ東京
危険生物バスターズ迷惑生物から住民を守れ!凄腕!危険生物バスターズ11
モンスズメバチは体長2.5~3cmで閉鎖空間に巣を作り、夜間に行動する習性を持つ。振動に敏感で外敵を集団で囲み攻撃する。1階の屋根と壁の隙間に巣があった。スズメバチ専用吸引機でハチを生け捕りにする。外敵に気づいたハチが一斉に攻撃したが、網でも捕獲した。巣を切り取り捕獲成功。モンスズメバチの巣は直径約50cm、4段。推定500匹という。

2024年11月11日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
常総市の通学路沿いに巣がある。巣はオオスズメバチで凶暴で毒性が高く刺されると死に至る危険性がある。スズメバチハンターが驚くほどの大きな巣を取り出した。猛暑の影響で巣作りの時期が早く巨大な巣になった。猛暑の年に駆除依頼が多いのがモンスズメバチで、刺すだけでなく毒液を飛ばし最悪の場合失明することもある。常総市にある工場は去年もオオスズメバチの巣を駆除し今年も巣が[…続きを読む]

2024年10月4日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.スズメバチバスターに密着!2024
スズメバチバスターに密着。依頼内容としてはガレージに巨大なスズメバチの巣があるというもの。巣を作っていたのはモンスズメバチでキイロスズメバチの巣を再利用していて古い巣に増築しているという。モンスズメバチは攻撃性が高く夜間でも行動し、切り株など狭いところに巣を作るという。スズメバチバスターは掃除機を改造したハチの吸引機や網を使って飛び交うハチを減らしていく。捕[…続きを読む]

2024年9月13日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!(ニュース)
スズメバチハンターに密着取材。この日、SOSがあったのは茨城県坂東市。早速、巣があるという場所に案内してもらうと、畑近くの茂みにいたのはオオスズメバチ。世界最大のスズメバチと言われ、攻撃性も毒性も極めて高いのが特徴。装備を整えいざ駆除へ。この日の最高気温は35.3℃で、ハンターの敵はハチだけではない。自作の秘密兵器「おっかぶせ」は、中に返しがついているため、[…続きを読む]

2024年9月6日放送 15:40 - 16:54 テレビ東京
よじごじDays秋口が危ない!スズメバチハンターに密着
巨大な巣を2つ同時に発見!ハンターの本領発揮!

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.