TVでた蔵トップ>> キーワード

「ヤマボウシ」 のテレビ露出情報

秋篠宮ご夫妻はきのう午前、茨城・水戸市で第46回全国育樹祭の式典に出席された。秋篠宮さまは上皇ご夫妻が2005年に植樹したタブノキやヤマボウシを手入れされたことに触れた。その後、緑を守る活動をしている小中学生の報告を聞き、ご夫妻は「大役お疲れ様でした」と労われた。次女の佳子さまはきのう午後、東京・渋谷区で少年の主張全国大会に出席された。金曜日にペルーから帰国して初めての公務で疲れをみせず笑顔で会場に入られた。大会では全国で選ばれた12人が日頃の思いや考えを発表し、佳子さまは1人1人に大きな拍手を送られた。終了後には「人に手を差し伸べられる人はなかなかいないのでこれからも頑張ってください」と言葉をかけられたという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月11日放送 9:26 - 11:13 テレビ東京
なないろ日和!(特集)
きょうの特集は「オシエテ!梅雨時の花散歩」。花の専門家の金子三保子さんが案内する。東京都文京区にある小石川後楽園を訪れる。現存する江戸時代最古の大名庭園で、この時期はハナショウブを目当てに訪れる人も多い。国の文化財にも指定され、徳川光圀によって管理されていたという。すぐ隣にある東京ドームの約1.5倍の広さを誇る庭園内には唐門や、円月橋、白糸の滝など見どころが[…続きを読む]

2023年12月27日放送 11:30 - 11:54 NHK総合
ひるまえほっとひるまえ通信スペシャル
東京・青梅の川杉さんは6年前から毎年この時期に自作のどんぐり人形の写真を投稿している。ヤマボウシの枝も大切な素材で、接着剤以外、すべて自然のものを利用している。今年のドレスの材料はほとんどが庭の華を使用している。

2023年11月13日放送 11:20 - 11:30 日本テレビ
ストレイトニュース(ニュース)
秋篠宮ご夫妻は茨城県水戸市で全国育樹祭の式典に出席した。秋篠宮さまは上皇ご夫妻が2005年に植樹したタブノキやヤマボウシの手入れを行ったことについて語った。その後、緑を守り育てる活動をしている小中学生らを労った。

2023年11月12日放送 18:00 - 18:55 日本テレビ
真相報道バンキシャ!(ニュース)
秋篠宮ご夫妻らはきょう、茨城・水戸市で行われた第46回全国育樹祭に出席され、上皇ご夫妻らが05年に植樹したタブノキやヤマボウシの手入れを行われた。佳子さまはきょう東京・渋谷で行われた少年の主張全国大会に出席された。

2023年11月12日放送 6:15 - 6:30 日本テレビ
NNNニュースサンデー(ニュース)
茨城県潮来市で始まった「全国育樹祭」は、継続して森を守り、育てることの大切さを広めるために行われる秋の恒例行事で、今年で46回目となる。秋篠宮ご夫妻は2005年の植樹祭で、上皇ご夫妻が植樹したタブノキやヤマボウシに、肥料入れや枝切りなどの手入れを行われた。また、行方市では緑の少年団による日頃の活動についての発表会に出席された。午前中は茨城県の水産試験場を訪れ[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.