TVでた蔵トップ>> キーワード

「ラムドラ」 のテレビ露出情報

来月1日まで毎日開催中の今しか買えない商品も揃う「やっぱり、梅」フェア。酸っぱい梅はもちろん甘い梅からシロップまで幅広い梅グルメがずらりと並ぶ。こうしたフェアを月替りで開催し、来るたび新しい発見があるのも人気の秘密。次に出会った女性が祖母のために選んだのが、和歌山県で作られた「梅グラッセ」。南高梅を一切塩漬けせずお砂糖とリンゴ酢のみで仕込んでいるためフルーツのような爽やかテイスト。ゴールドの袋も高級感があり、1個から購入可能なためちょっとしたプレゼントにもピッタリ。常連の女性におすすめ商品を聞くと「ラムドラっていうの。ラム酒どら焼き。美味しかった」とのこと。創業1921年の老舗、鹿児島県「梅月堂」の「ラムドラ」。あんこの中には自家製のラムレーズンがたっぷり、和菓子だが洋風な味わいでラムの芳醇な味がたまらない。そして「超お得 千葉県のおつまみ詰め放題」も。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月29日放送 11:50 - 13:50 フジテレビ
ぽかぽかぽいぽいトーク
夫婦にまつわる質問に解答し3問中2問以上答えを合わせられれば賞品をプレゼント。澤穂希夫婦は2問以上答えを合わせることができた。

2023年9月8日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!日本橋人気No.1だけツアー!
一行が次に向かったのは、約40店舗が集まるCOREDO室町テラスの「日本百貨店にほんばし総本店」。沖縄名物の梅味せんべい「梅小亀」や、キューブ状のピーナッツバター「東京ピーナッツマニア」などを発見した。この店は、全国各地の食品などを集めたセレクトショップだという。陣内さんは、自身の出身の兵庫県から販売されている「神戸ウォーターレモネード」を試飲。また、元さん[…続きを読む]

2023年8月26日放送 21:00 - 21:54 テレビ東京
出没!アド街ック天国美味しい池袋 BEST20
第2位は、西武池袋本店&東武百貨店 池袋本店。それぞれのデパ地下グルメに注目する。西武にあるホワイトベアーは、もともと昭和27年に創業した洋食店。路面店はなくなったが、デパ地下の惣菜店として残っている。手塚治虫も食べたであろうグラタンがデパ地下で購入できる。
東武、デパ地下の最古参はジューススタンドのウォーターメロン。昭和の子供達にとってジューサーで作った[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.