TVでた蔵トップ>> キーワード

「リニア鉄道館」 のテレビ露出情報

2001年から線路のゆがみや電気設備を点検し、「新幹線のお医者さん」として鉄道ファンから親しまれ先月引退したJR東海のドクターイエロー。今日、東京都品川区の大井車両基地では、ドクターイエローをねぎらうイベントが開かれた。およそ200人の定員に対し応募人数は2万3000人以上。激戦を勝ち抜いた親子連れらは車体を磨き上げた。今後、ドクターイエローは名古屋市港区の「リニア鉄道館」に保存、展示されるという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月2日放送 4:00 - 5:00 TBS
TBS NEWS(ニュース)
2001年から線路のゆがみや電気設備を点検し、「新幹線のお医者さん」として鉄道ファンから親しまれ先月引退したJR東海のドクターイエロー。今日、東京都品川区の大井車両基地では、ドクターイエローをねぎらうイベントが開かれた。およそ200人の定員に対し応募人数は2万3000人以上。激戦を勝ち抜いた親子連れらは車体を磨き上げた。今後、ドクターイエローは名古屋市港区の[…続きを読む]

2025年1月29日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
東京駅から中継。JR東海が所有する「ドクターイエロー」がきょう引退。ドクターイエローが到着した東京駅のホームから、現在の様子をリポート。駆けつけたファンへ注意を流すアナウンスや安全対策でJR東海の職員がファンとホームとの間にロープを張って安全対策を行うなどして、最後の別れを惜しんでいる。ドクターイエローは「新幹線のお医者さん」と呼ばれ、東海道・山陽新幹線の線[…続きを読む]

2025年1月20日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,全力TIMEライン
今月引退する「ドクターイエロー」。新幹線のお医者さんともいわれる「ドクターイエロー」。時刻表にも乗っていないので見ると幸せになると言われている。老朽化などを理由に今月には引退が決まっていて、きのうは各地に鉄道ファンが集結。引退した「ドクターイエロー」は、今年6月頃から名古屋市の「リニア鉄道館」で展示される予定だという。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.