TVでた蔵トップ>> キーワード

「ルクソール神殿」 のテレビ露出情報

ピラミッド建設の約500年前、エジプトは上エジプトと下エジプトに分かれた違う国だった。ピラミッド建設はその2つのエジプトが統一した後の国力の象徴だったのかもしれない。ラメセス2世はアブ・シンベル神殿など、数多くの巨大なモニュメントをエジプト各地に作った。ルクソールにラメセス2世が作ったルクソール神殿は大列柱室がある。カルナック神殿は山本・リシャール登眞がどうしても訪れたかった場所で、カルナック神殿の美術監督を勤めていたネスパウェルシェフィトの棺があるという。カルナック神殿修復担当のモハメド・ガードさんは、60年前に行われた柱の土台部分の修復をやり直している、近年の科学調査で3000年前に近い素材や道具が修復に一番適していることがわかったと説明していた。ここで行われているのは柱のクリーニング。世界遺産検定マイスターの山本・リシャール登眞は、いかに保存修復が難しいかが知っている、などと話していた。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.