TVでた蔵トップ>> キーワード

「ロサンゼルスオリンピック」 のテレビ露出情報

今回のミライモンスターは陸上中距離800mの選手で高校3年生の落合晃くん。陸上中距離は800mと1500mの2つがあり、過去100年を遡ってもオリンピック出場者は男女合わせて18人しかおらず、メダル保持者に至っては1928年のアムステルダム五輪 女子800mの銀メダルのみとなっている。晃くんは中学生から陸上部に所属し、高校2年生で出場したインターハイで優勝を果たし、高校歴代3位の1分47秒92の記録を樹立した。今年6月の日本選手権ではプロ選手も出場している中で見事優勝を果たした。翌月のインターハイでは2連覇を果たし、日本新記録1分44秒80を樹立した。晃くんの目標は4年後のロサンゼルスオリンピックに出場することで、今回の取材では国民スポーツ大会での様子に密着した。今大会晃くんがライバル視しているのが山梨学院高校2年生でケニア人留学生のフェリックス・ムティアニ選手で、今年のインターハイでもわずか0.3秒差に迫る大接戦を演じた。また晃くんはそれだけでなく世界陸上東京大会の参加標準タイム1分44秒50秒も同時に目指しているといい、実現すれば日本陸上800m界史上最年少での出場となる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月15日放送 4:45 - 4:55 テレビ朝日
バスケアジアカップ8月開幕!日本男子54年ぶりの頂点へ!(バスケアジアカップ)
8月開幕のバスケアジアカップ。日本は1971年以来優勝無し。前回大会は準々決勝敗退。今大会、日本がいるグループBはシリアやイランなど強豪揃い。

2025年7月14日放送 1:13 - 1:43 TBS
KICK OFF!J(サッカーニュース)
J2第23節、水戸vs富山。3-0、水戸は15試合無敗。

2025年7月13日放送 21:50 - 22:40 NHK総合
サンデースポーツ(バレーボール女子 日本代表)
栗原恵がバレーボール女子日本代表を取材。フェルハト・アクバシュ監督は練習中にメンタル面を指示。ロサンゼルスオリンピックに向けて、今年をチームの基礎をつくる1年と位置づけている。監督はメンタルの力、信じる力が最も重要だと話した。積極性を測る具体的な目標はアタック決定率46%。ミスを恐れず思い切り打たなければ目標に到達しない。ネーションズリーグで日本のアタック決[…続きを読む]

2025年7月13日放送 16:00 - 16:55 日本テレビ
坂上忍の勝たせてあげたいTV坂上忍の第2の人生 劇的チェンジSP
神山所長はG1優勝16回、生涯獲得賞金は29億超えで歴代1位。2025年4月に日本競輪選手養成所の所長に就任。1周250mの板張りの屋内バンクは世界大会で使われる国際基準を満たしたバンクと同じ設計。最大斜度は42.8°。成績によってもらえる帽子の色が違う。ゴールデンキャップを手にすれば20万円の報奨金がもらえる。

2025年6月21日放送 23:55 - 0:55 日本テレビ
Going! Sports&News(Going! to LA)
SVリーグ優勝決定戦当日、サントリーサンバーズのロッカールームではチームと自らを鼓舞する髙橋藍の姿があった。試合に入るとブロック対策の成果が出ていた。アタック決定率はシーズン中の54.6%を上回る71.4%をマーク。とくに3セット目の膝つきレシーブからの強烈バックアタックにゾーンを感じたという高橋は、この試合のMVPに輝いた。高橋は卓球の早田ひなとともにこの[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.