TVでた蔵トップ>> キーワード

「ドジャース」 のテレビ露出情報

大谷選手の活躍について元メジャーリーガーの井口さんは「ホームランは50本超えると予想していたが、盗塁の方ですよね。今年に関して言うと成功率。私が盗塁王をとったときでも87%くらいだったので、90%超えるというのは相当高い」と話す。今シーズンの大谷選手は盗塁の失敗はわずか4回と成功率が93%以上。高い成功率の秘密は「スタートを切る前」。リード幅が昨年より30センチほど大きく、塁に戻るときは手から。もう1つの進化の理由は「構え」。今シーズンは右足を少し後ろに引いて構えており、これによりスタートがスムーズに切れているという。さらにベンチで度々見られたのがタブレット端末やストップウォッチを手に相手の投球動作を分析する姿。マッカロー一塁コーチは「今シーズンの成績は偶然ではない」と語る。
そしてすでにキャリアハイの53本のホームランを記録したバッティング。今年大リーグが公開を始めたスウィングや打球速度などを詳細に分析したデータから大谷選手のすごさが浮かび上がった。大リーグ全体でバットスイングの速さが上位10人に入る選手を見てみると、大谷選手は8位につけている。この中でバットの芯でボールを捉える能力の指標を比較すると大谷選手はトップだった。スピードと正確さを兼ね備えた極めて質の高いスウィングが今シーズンの進化の土台となっている。日本時間あすからは注目の3連戦。大谷選手が所属する首位・ドジャースとダルビッシュ投手などが所属する2位・パドレスは3ゲーム差での首位攻防戦。これまでの対戦成績をみてみると、パドレスが7勝3敗と勝ち越している。大谷選手も今シーズン、パドレス戦ではホームランを1本しか打っていない。ただ、あすの第1戦に先発予定のパドレス・キング投手は大谷選手がホームランを打った相手。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月24日放送 23:55 - 0:00 テレビ東京
スポーツ リアライブ〜SPORTS Real&Live〜(スポーツニュース)
ツインズ戦で大谷翔平がソロホームラン。5試合連続のHRはMLB日本人の記録を更新するとともに、球団記録にも並んだ。

2025年7月24日放送 23:00 - 23:56 TBS
news23sports23
ドジャースとツインズの一戦。大谷翔平はリーグトップとなる今季37号を放ち、5試合連続本塁打を記録した。連続本塁打のMLB最長記録は8試合。さらにこの試合では、大谷がサヨナラ勝ちを決めるホームインも果たした。一方、大谷の母校・花巻東は高校野球の岩手県大会決勝で盛岡大付と対戦。試合は花巻東が勝利し3年連続13回目の夏の甲子園出場を決めた。

2025年7月24日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9SPORTS
ドジャースの大谷翔平はツインズ戦で球団記録に並ぶ5試合連続37号HRを打った。HRリーグ単独トップになった。ボールをとったのは15歳の高校生、ピッチャーとショートの二刀流でプレーしているという。試合は1回を追う9回、大谷は申告敬遠で歩かされる。満塁となり、フレディ・フリーマンのヒットでドジャースが4-3で逆転サヨナラ勝ち。

2025年7月24日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7SPORTS
ドジャース対ツインズ。ドジャース大谷翔平は5試合連続37号先制ソロをきめた。日本選手最長記録更新の記念ボールは、ピッチャーとショートの二刀流でプレーしているという高校生がキャッチした。ドジャースはフレディ・フリーマンの活躍もあり、4対3で勝利。

2025年7月24日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
大谷翔平が球団記録タイとなる5試合連続ホームランを放った。ホームランランキングでもリーグ単独トップに躍り出た。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.