2025年9月14日放送 0:35 - 1:15 フジテレビ

すぽると!
厚底はブーツだけじゃない!?陸上“厚底スパイク”が今アツい!桐生祥秀

出演者
榎並大二郎 松崎涼佳 室岡大晴 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

オープニングトーク

今回はスポーツ界のトレンドに注目。榎並の最近のマイブームは毎朝のホットケーキ作り。

(スポーツニュース)
圧倒由伸 3試合連続10奪三振の熱投も… ジャイアンツ×ドジャース

メジャーリーグ、ジャイアンツvsドジャース。ドジャース先発は12勝目を習う山本由伸。ジャイアンツのJ.バーランダー投手は現役最多の通算265勝。山本は7回1安打10奪三振も12勝目ならず。ドジャース大谷翔平は2度の申告敬遠などで3出塁。5-1、ジャイアンツが勝利。

キーワード
ウィリー・アダメスオラクル・パークサンフランシスコ・ジャイアンツジャスティン・バーランダータナー・スコットマイケル・コンフォルトラファエル・ディバースロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
すぽると!的トレンドニュース
コラボ祭 山本由伸もデレデレ?! 人気アイドルと対面

北米ツアー中のLE SSERAFIMより、ウンチェ&サクラがドジャースタジアムを訪問。試合前、山本由伸と対面。

キーワード
LE SSERAFIMサクラドジャー・スタジアムホン・ウンチェロサンゼルス・ドジャース TikTokロサンゼルス・ドジャース 公式X山本由伸
コラボ祭り 今しか見られない?! 珍客がもぐもぐタイム

北海道稚内市で行われているカーリング日本代表決定戦。会場の外ではエゾシカのもぐもぐタイム。

キーワード
2025カーリング日本代表決定戦稚内市(北海道)
底ヂカラ 短距離界に革命!厚底スパイク

きょう開幕の陸上世界選手権。注目は選手の多くが着用している厚底スパイク。21年東京オリンピックで厚底スパイクを着用したL.ジェイコブズが優勝して以降、日本短距離界はそれまで主流だった薄底から厚底にシフトチェンジ。好タイムを出せる要因の1つはソールの反発力。軽量で硬い素材のカーボンプレートも活用。

キーワード
アシックスラモント・マルセル・ジェイコブス・ジュニア全国高等学校総合体育大会大東文化大学守祐陽星稜高等学校東京2025世界陸上競技選手権大会東京オリンピック桐生祥秀清水空跳石川県第109回日本陸上競技選手権大会第7回富士北麓ワールドトライアル
厚底 出るか9秒台!トレンドに乗って予選突破へ 陸上 世界選手権 男子100m

陸上世界選手権、開幕初日のイブニングセッションは観客数5万6819人。男子100m予選には桐生祥秀が出場。結果、10秒28で5位。予選敗退。海外選手の多くは厚底スパイクを着用。

キーワード
ノア・ライルズパリオリンピック国立競技場東京2025世界陸上競技選手権大会桐生祥秀
厚底 長距離でもトレンド! 日本 6大会連続メダル 陸上 世界選手権 男子35km競歩

陸上世界選手権の男子35m競歩。記録が出やすいとされる厚底シューズで臨んだ勝木隼人が3位。日本競歩勢6大会連続のメダル獲得。

キーワード
世界陸上競技選手権大会(2023年)勝木隼人東京2025世界陸上競技選手権大会
短距離界 出るか新記録! 常識を覆す“厚底”の未来

いま陸上・短距離界でトレンドになっている厚底シューズ。強みは反発力など。

キーワード
ウサイン・ボルト
(プロ野球)
コーナーオープニング

これからこれが来る、略して「コレクル」なポイントと共にプロ野球ニュースを紹介。

伝統の一戦 乱打戦の中で光った若手とベテラン (3位)巨人×阪神(1位)

プロ野球、巨人vs阪神。巨人・中山礼都が7号HR。昨季までは通算0HRも、今季は内野手登録ながら外野を守りスタメン起用が増えている。11-10、巨人が勝利。

キーワード
中山礼都坂本勇人東京ドーム読売巨人軍阪神タイガース
監督期待 CS進出のカギ!? プロ2年目が好投 (6位)広島×中日(5位)

プロ野球、広島vs中日。広島・常廣羽也斗はエース森下に代わって先発ローテ入り。この試合では6回無失点。5-0、広島が勝利。

キーワード
MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島クライマックスシリーズ中日ドラゴンズ常廣羽也斗広島東洋カープ新井貴浩森下暢仁
アゲアゲ 2位奪取へ 絶好調助っ人の一振り (6位)ヤクルト×DeNA(3位)

プロ野球、ヤクルトvsDeNA。今月の打率3割超えのDeNAオースティンが10号HR。6-2、DeNAが連勝。

キーワード
タイラー・オースティン明治神宮野球場東京ヤクルトスワローズ横浜DeNAベイスターズ読売巨人軍
不敗神話 絶好調の男が打てばチームは全勝 (2位)日本ハム×西武(5位)

プロ野球、日本ハムvs西武。日ハム・今川優馬が2号HR。一軍昇格以降、今川が打点を挙げるとチームは全勝している。5-4、日ハムが勝利。

キーワード
エスコンフィールドHOKKAIDO今川優馬北海道日本ハムファイターズ埼玉西武ライオンズ清宮幸太郎
M14 明暗を分けたスーパープレー! (3位)オリックス×ソフトバンク(1位)

プロ野球、オリックスvsソフトバンク。2-1、ソフトバンクが勝利。優勝マジックは13。

キーワード
オリックス・バファローズ京セラドーム大阪周東佑京牧原大成福岡ソフトバンクホークス
プロ初 試合を決める満塁ホームラン (4位)楽天×ロッテ(6位)

プロ野球、楽天vsロッテ。ロッテ高部瑛斗がプロ5年目で初の満塁HR。6-4、ロッテが勝利。

キーワード
千葉ロッテマリーンズ宮城球場東北楽天ゴールデンイーグルス高部瑛斗
(未来のスポーツトレンド)
きっと来る 未来からこんばんは!これも「すぽると!」です

ここからは未来のスポーツトレンドを紹介。

大一番 カーリング界のニューヒロインは?

ミラノ・コルティナ五輪まで146日。カーリング日本代表決定戦が行われ、決勝戦ではSC軽井沢クラブとフォルティウスが対戦。軽井沢の上野結生と上野美優は姉妹。第1戦は11-3で軽井沢が勝利。

キーワード
2025カーリング日本代表決定戦スポーツコミュニティー軽井沢クラブフォルティウスミラノ・コルティナダンペッツォオリンピックロコ・ソラーレ上野結生上野美優世界選手権 カーリング稚内市みどりスポーツパーク
大歓声 新たな偉業へ!異例の前日計量

ボクシングの井上尚弥が挑む世界線まであと1日。国内では自身初の一般公開計量に臨み、1492人のファンが集結。計量は一発クリア。この試合に勝てば史上最多の世界戦26連勝。

キーワード
フロイド・メイウェザームラドジャン・アフマダリエフ井上尚弥名古屋市(愛知)愛知国際アリーナ
初陣 石川祐希(29)vsネクストモンスター

バレーボール世界選手権の予選、51年ぶりの表彰台を目指す男子日本代表はトルコと対戦。注目はトルコの23歳・マンディラチ選手。両チーム最多の17得点。3-0、トルコが勝利。日本の次のカナダ戦まであと2日。

キーワード
エフェ・マンディラチバレーボール世界選手権2025マニラ(フィリピン)石川祐希
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.