TVでた蔵トップ>> キーワード

「平壌国際マラソン」 のテレビ露出情報

北朝鮮の再会した観光ツアーについて。北朝鮮ガイドが「コロナウイルスは韓国から風船と一緒に送られてきた」と発言。北朝鮮・ロシア友好の家で、訪問者が記入できるノートにマイクさんが“世界平和を願う”と書いたところ、“これが適切なメッセージだと思うか”と聞かれ血の気が引いたという。辺真一は「北朝鮮は今援軍を派兵しているので、北からすると平和な状況じゃない。」などと話した。5年ぶりに西側諸国の団体観光客の受け入れを開始したが、今月5日わずか3週間で突如中断、理由は不明。旅行会社・ロワン氏は「政治的な理由だと思う。中国からのビジネス訪問や委任訪問もできなくなった」などと話す。来月6日・6年ぶり「第31回平壌国際マラソン」を開催。2019年には国内ランナー他約1000人の外国人も参加、マラソン参加費は米ドル現金払いとなる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月9日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
今月6日、北朝鮮で平壌国際マラソン大会が開催。コロナ禍の影響で2019年を最後に中断していたが、約6年ぶりに再開。中国やイギリス、ポーランドなど約200人の外国人ランナーが参加。FNNは参加者が自ら撮影した映像を入手。大会を終えた海外のランナーは8日、北京の空港に到着。韓国メディアによると、参加費用はフルマラソンで約2万2000円。外国人ランナー向けマラソン[…続きを読む]

2025年4月8日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
7日付けの労働新聞などによると、平壌で6日に6年ぶりとなる国際マラソン大会が開催され、約200人の外国人ランナーが参加した。この大会は例年、故・金日成主席の誕生日に開催されていたが、コロナウイルスの影響で約6年ぶりの開催となった。

2025年2月20日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(ニュース)
北朝鮮は、きょうから、全世界からの観光客の受け入れを再開する。4月には、外国人ランナーも参加できる平壌国際マラソンが復活する。目玉は、ことし6月にオープンする巨大ビーチリゾート。トランプ大統領もこれを注目している。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.