2025年2月20日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ

情報ライブ ミヤネ屋
【強烈寒波…降雪続く▽北朝鮮が対象拡大”全世界”から観光可能に】

出演者
優木まおみ 中山正敏 橋本五郎 宮根誠司 郡司恭子 奈良岡希実子 澤口実歩 
(オープニング)
ラインナップ

「警戒 東京けさ-1℃今季最低 強烈寒波 断続的に“大雪” 3連休に影響大」「最新 6月には“大型リゾート”開業へ 北朝鮮 “全世界”から観光客の受け入れ 再開」などのニュースラインナップを紹介した。

キーワード
キム・ジョンウン大阪市(大阪)朝鮮中央通信東京都津南町(新潟)
オープニング

オープニング映像が流れ、宮根らが挨拶した。

(ニュース)
最新 北朝鮮”全世界”から観光可能に

北朝鮮は、きょうから、全世界からの観光客の受け入れを再開する。4月には、外国人ランナーも参加できる平壌国際マラソンが復活する。目玉は、ことし6月にオープンする巨大ビーチリゾート。トランプ大統領もこれを注目している。

キーワード
SARSコロナウイルス2USAトゥデー電子版ドナルド・ジョン・トランプ万景台賞 国際マラソン大会平壌(北朝鮮)
(最新ニュース)
与野党 ”品位損なうポスター禁止”公選法改正案提出

自民党、立憲民主党など与野党7党は、公職選挙法の改正案をきょう、衆議院に提出した。改正案では、他人やほかの政党の名誉を毀損したり、風俗を害したりする内容の選挙ポスターを禁止することなどが盛り込まれている。さらに、営利目的のポスターには100万円以下の罰金を科すと定めている。またSNSで選挙に関する偽情報が拡散していることや、当選の意思のない候補者がほかの候補者を応援する、いわゆる二馬力選挙に対応するため、改正案の付則に、引き続き検討を加え、必要な措置を講じると明記した。与野党は改正案を今の国会で成立させ、6月の東京都議会議員選挙や、夏の参議院選挙に適用させたい考え。

キーワード
公職選挙法立憲民主党自由民主党
競争激化 生成AI搭載スマホ 低価格でiPhoneで対抗

IT大手アップルが人工知能AI機能を搭載したiPhone16の廉価版「iPhone16e」を発表した。新型のiPhone16eは文章の構成やメールの要約などができるアップル独自の生成AI「アップルインテリジェンス」を搭載したスマートフォン。去年9月に発表したiPhone16と同じ画面サイズだが、価格は2万5000円ほど安い9万9800円からとなっている。生成AIを搭載したスマートフォンを巡っては、グーグルやサムスンなども相次いで新機種を発表するなどIT各社で競争が激しくなっていて、低価格の商品を出すことで対抗するねらいと見られる。「iPhone16e」は今月21日に予約受け付けが始まり28日に発売される。

キーワード
Apple IntelligenceiPhone16iPhone16eアップルグーグルサムスン電子
最新 生成AI搭載「iPhone16e」発表

生成AI搭載「iPhone16e」はカメラの起動が素早くできる機能などのアクションボタンが搭載されている。

キーワード
ChatGPTiPhone16eジェネレーティブAI
(最新世界が注目 北朝鮮重大ニュース)
ラインナップ

ラインナップ。「北朝鮮兵死傷者拡大の中、兵士に激励の手紙?」「コロナ明け、きょうから全世界対象に観光客受け入れ拡大」「トランプ大統領も注目、金総書記肝いり新大型リゾート開業」など。

キーワード
SARSコロナウイルス2キム・ジョンウンドナルド・ジョン・トランプ北朝鮮
最新 北朝鮮 金総書記”4年ぶりの参拝”

金総書記が訪れたのは父・金正日総書記の遺体を安置する宮殿。この日は父親の84回目の誕生日で、4年ぶりに参拝した。北朝鮮の課題は低迷する経済の回復・人民生活の向上。それを支えるのが外貨。国連による経済制裁が強化される中、対象外なのは観光業。元山の巨大ビーチリゾートはことし6月本格開業予定だと発表された。ことし4月には平壌国際マラソンが6年ぶりに開催される。またきょうからは全世界対象の観光を再開した。

キーワード
キム・ジュエキム・ジョンイルキム・ジョンウンキム・ヨジョンピクスタ万景台賞 国際マラソン大会元山(北朝鮮)北朝鮮国際連合平壌(北朝鮮)朝鮮中央テレビ朝鮮中央通信羅先(北朝鮮)錦繍山太陽宮殿
最新 金総書記 激戦続く中…兵士に手紙?

来週で3年となるウクライナ侵攻。去年10月ロシアを支援するため1万1000人余りの北朝鮮兵士を派遣。その見返りとして外貨を得ているとみられる。おとといアメリカ・ロシア外相が初会合し、戦闘終結に向け協議を重ねる方向で合意した。 一方激戦地で戦う北朝鮮兵に金総書記が手紙をおくったという情報が入ってきた。

キーワード
アメリカウクライナウクライナ保安庁キム・ジョンウンクルスク州(ロシア)サウジアラビアドナルド・ジョン・トランプフロリダ州(アメリカ)マルコ・ルビオロシアロシア国防省ロシア連邦軍ヴォロディミル・ゼレンスキー大韓民国国家情報院戦略コミュニケーション・情報安全保障センター韓国
最新 北朝鮮”全世界”から観光可能に

きょうから北朝鮮は全世界対象に観光客受け入れを行った。新型コロナ前2018年には年間20万人の外国人観光客を受け入れていた北朝鮮。外国人観光客をよびこむツアーには”アクティビティー”も。ライフルの射撃体験や、国を挙げた一大イベント参加も可能。「太陽節」を祝い開催されている平壌国際マラソン。2014年からは外国人観光客も出場可能に。平壌の名所を巡るコース。参加者の中には日本人の姿もあった。2019年には外国人ランナー約1000人が参加していたが、この時をさかいに開催不可能な状況となった。

キーワード
SARSコロナウイルス2キム・イルソンキム・ジョンイルキム・ジョンウン万景台賞 国際マラソン大会人民大学習堂北朝鮮咸鏡南道(北朝鮮)国際陸上競技連盟太陽節平壌(北朝鮮)板門店(北朝鮮)聯合ニュース金日成広場

北朝鮮”全世界”から観光可能に。2020年北朝鮮は新型コロナ感染拡大の防疫措置として、国境封鎖など外国人の入国を制限。4年経過した去年2月、ロシア観光客限定でツアーが再開された。ツアーではスキーなどを楽しめる。そして今年2025年、きょうから”全世界”対象に外国人観光客受け入れを開始した。

キーワード
SARSコロナウイルス2USAトゥデー電子版YouTubeイリヤ・ボスクレセンスキーキム・ジョンウンドナルド・ジョン・トランプロシア北朝鮮葛麻海岸馬息嶺スキー場
最新 北朝鮮”全世界”から観光可能に 6月には”大型リゾート”開業へ/北朝鮮”戦場以外”でも手厚い支援 死傷者拡大”追加派兵”も?

北朝鮮はきょうから全世界対象に外国人観光客の受け入れた。北朝鮮側から中国などの旅行会社へ通達。羅先経済特区に限り観光受け入れを再開する。自然豊かな観光都市で外国人観光客が多く訪問した人気エリア。きょうからのツアー:期間は4泊5日、費用は約11万円、行程は工場・銀行・市場・テコンドー学校など。未公開のレートで北朝鮮ウォンに両替可能、北朝鮮現地の銀行口座を開設できる。ただしアメリカ人と韓国人は対象外。ことし4月、6年ぶりに平壌国際マラソンが開催。過去には国内ランナーの他約1000人の外国人も参加。マラソンツアーは2泊3日・約10万円〜。ただし日本とアメリカの国旗の表示・使用は禁止。ことし6月、元山葛麻海岸観光地区に超大型リゾートが開業。首都・平壌から東に約200キロ、複数のホテル・旅館やサービス施設、金総書記が約10年かけ開発。去年12月、ジュエ氏と視察。アメリカ・トランプ大統領は「世界最高のホテルを建てることができる」と興味津々。

キーワード
キム・ジュエキム・ジョンウンドナルド・ジョン・トランプロシア中国元山葛麻海岸観光地区(北朝鮮)平壌国際マラソン平壌(北朝鮮)朝鮮中央テレビ羅先経済特区(北朝鮮)
(ニュース)
襲来 強烈寒波 断続的に”大雪”続く 3連休”再びピーク” 交通への影響大/3連休”強烈寒波”再びピーク きょうも断続的に”大雪”続く

気象情報について奈良岡希実子が解説。各地の様子を紹介。大阪市は現在5.6℃。変わりやすい天気で、雪の降る恐れ。滋賀・彦根市は現在1.7℃で、今は雪雲が収まっているが、また雪の降る恐れ。雨と雪の状況では、日中も日本海側の所々と北陸周辺でも雪が強まっている状況。あすの天気では、日本海側は雪が続く為、雪崩や落雪に注意。太平洋側は晴れるが、寒気が強く寒くなる。大阪は最高気温8℃予想で、北風も吹くので体感はさらに寒くなる予想。冬型の気圧配置が3連休も続き、日曜には西日本は寒気に覆われる。北日本から山陰にかけて日本海側中心に大雪・猛吹雪に警戒が必要。また、瀬戸内や近畿中部でも影響の恐れがある為、交通情報の確認が必要。土曜は海から連なって雪雲が流れ込んでくるのが、山陰・北陸・東北に予想されており、この雪雲の流れ込みに注意が必要。日曜は雪雲が南に下がってくるので、太平洋側にも雪雲かかりやすくなってくる。

キーワード
名古屋(愛知)名神高速道路大阪マラソン2025大阪市(大阪)彦根市(滋賀)箱根(神奈川)越前市(福井)青森県
襲来 3連休”強烈寒波”再びピーク きょうも断続的に”大雪続く”

雪雲の動きを奈良岡希実子が解説。月曜は、大阪は午前中で雪は収まり、午後には雪の降るエリアは狭くなっていく予想。週間天気では日本海側を中心に大雪に警戒が必要だが、日曜から月曜にかけては太平洋側でも雪雲が流れやすくなるので、交通機関にも警戒が必要。

キーワード
大阪府紀伊半島

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.