2025年2月12日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ

情報ライブ ミヤネ屋

出演者
中山正敏 杉山愛 宮根誠司 蓬莱大介 澤口実歩 小西美穂 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
気温上昇 雪崩・落雷など注意/低気圧通過 全国的に雨&気温上昇

蓬莱さんの解説。いまは日本周辺の水蒸気量が多いので、降るときは一気に降るそう。会津若松ではまだ82cm雪がつもっていて、これは平年の2.9倍。山形ではつららが溶け始めているそう。雪崩の発生件数は、気温が徐々に上がってくる2月3月が1番多い。雪崩の危険箇所は、雪が張り出しているところや、雪の裂け目など。あすは日本海側などでまた大雪に注意が必要。

キーワード
会津若松(福島)北海道国土交通省国土交通省ホームページ気象庁 公式ホームページ白鷹町(山形)福島県関市(岐阜)
大雪エリアの週間予報

大雪エリアの週間予報を伝えた。

箱根 老舗旅館”全焼” 去年5月にも

気象予報士・防災士・蓬莱大介が、スタジオで今後の乾燥予想について解説。最新情報を中継。きのうの火事で、はなれの建物「雉子亭」1棟と新館の一部が焼けた。従業員2人がケガ、火事の原因は不明、旅館は休業中。元東京消防庁職員・坂口隆夫氏によると、火災原因は不審火とみられる。関西学院大特別客員教授・小西美穂(元日本テレビ解説委員、NNNロンドン特派員、大学で「現代ジャーナリズム」の講義、専門はジェンダー)は「建物は、箱根のアイディンティティになっている」とスタジオコメント。

キーワード
坂口隆夫箱根町(神奈川)雉子亭 豊栄荘
週間予報

週間予報を伝えた。

3台の自動車の7人がケガ 東名高速 玉突き事故

東名高速上り・東京料金所付近で4〜5台の玉突き事故で1台が横転。7人が軽傷。警察が経緯を調べている。

キーワード
東京料金所東名高速道路
物価高 ”食費”が家計を圧迫

物価の高騰が止まらない。エンゲル係数は、43年ぶりの高水準。エンゲル係数は消費支出に占める食費の割合で、高いほど暮らしにゆとりがない。国民食・カレーライスにも異変。カレーライス物価指数は、2024年12月に67円増、9カ月連続で最高値を更新。ゴーゴーカレー・歌舞伎町スタジアム・金子誠幸マネジャーは「コストが上がり、厳しい状況」と話した。「金沢カレー」に欠かせない食材・キャベツのおかわり無料は続けている。キャベツは高騰。千葉県産の約8割・銚子「春キャベツ」に異変。キャベツ農家・鈴木茂雄さんは「菌核病がはやっている」と話した。菌核病は、気温が高く例年より早く発生。

キーワード
エンゲル係数カレーライスキャベツゴーゴーカレー 歌舞伎町スタジアム家計調査新宿(東京)総務省練馬区(東京)菌核病銚子市(千葉)
LIVE 東京・練馬区 「スーパーアキダイ」

スーパーアキダイ・秋葉弘道社長が生出演、おトクな野菜を紹介。ジャガイモ・玉ねぎ・ニンジンは、今後も高騰が続く。カレー具材に代用するなら、キノコ・レンコンの価格が安定。

キーワード
しめじまいたけアキダイアキダイ 関町本店エンゲル係数ジャガイモトマトドナルド・ジョン・トランプニンジンレンコン牛肉玉ねぎ練馬区(東京)豚肉
物価高 ”食費”が家計を圧迫

日本のエンゲル係数は28.3%と43年ぶりの高水準だが、エンゲル係数は消費支出に占める食費の割合で、高いほど暮らしにゆとりがない。経済評論家・加谷珪一氏によると、日本のエンゲル係数は突出して高く景気が後退しているという。

キーワード
加谷珪一
(最新のニュース)
USスチール買収 日鉄幹部渡米 水面下で調整か

USスチール買収計画を統括する日本製鉄の幹部・森副会長がアメリカに向けて出発したことが分かった。渡米後、USスチールやアメリカ政府側と水面下で調整を行うものとみられる。USスチール買収計画をめぐっては、トランプ大統領が日米首脳会談後の会見で買収ではなく多額の投資なら認める認識を示し、近く日鉄幹部と面会する考えを示している。その後、日鉄が経営権を握る過半数を取得することはないとの認識も示していて、日鉄幹部は「トランプ氏が会うというのは準備ができたら会うということ。これだけ大きな話は1日2日で動かない」と話している。

キーワード
ユナイテッド・ステイツ・スチール・コーポレーションワシントン(アメリカ)日本製鉄森高弘首脳会談
鉄鋼アルミ25%関税に 武藤経産相「日本除外を申し入れた」

武藤経済産業相は、アメリカ・トランプ大統領が鉄鋼・アルミニウムに25%の追加関税を課す大統領令に署名したことに対し、日本を除外する申し入れたと明らかにした。武藤経産相は、今回の追加関税について「WTOルールに基づく多角的貿易体制全体や世界経済に大きな影響を及ぼしかねない」と警戒感を示し、米国LNGの輸入拡大について「日本のエネルギー安全保障の強化に資するもの」とした上で「供給の開始時期などを踏まえた上で官民で検討したい」との考えを示した。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプ世界貿易機関武藤容治首脳会談
経産相 25%関税 米に除外申し入れ

アメリカは鉄鋼などに25%の関税をかける方針。小西さんは日米首脳会談は良好だったのでハードルが下がっている可能性はあるが、交渉は粘り強く進めないといけないと言及している。自動車関連まで一律完全をかけられれば大変なことになるのではないかと懸念を示した。万博中にトランプ大統領が訪日することからこれを巡る動きも焦点となる。

キーワード
2025年日本国際博覧会ドナルド・ジョン・トランプ世界貿易機関武藤容治石破茂首脳会談
韓国2大激震ニュース
ニュースラインナップ

「 NewJeans改名 NJZに」ほか。

キーワード
NJZ
一人で悩まず相談を

こころのオンライン避難所、よりそいホットライン、LINEともだち追加で相談「生きづらびっと」「こころのほっとチャット」を紹介。

キーワード
こころのほっとチャットこころのオンライン避難所よりそいホットライン生きづらびっと | LINE Official Account
(ニュース)
気象情報

気象情報を伝えた。

ウェザーリポート

石川・小松市、岩手・奥州市のアイスバーンなどの写真。

キーワード
中央区(北海道)奥州市(岩手)小松市(石川)青森市(青森)
気象情報

気象情報を伝えた。

(番組宣伝)
1億人の大質問!?笑ってコラえて!

1億人の大質問!?笑ってコラえて!の番組宣伝。

(ニュース)
気象情報

全国の天気予報を伝えた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.