TVでた蔵トップ>> キーワード

「聯合ニュース」 のテレビ露出情報

きょうから北朝鮮は全世界対象に観光客受け入れを行った。新型コロナ前2018年には年間20万人の外国人観光客を受け入れていた北朝鮮。外国人観光客をよびこむツアーには”アクティビティー”も。ライフルの射撃体験や、国を挙げた一大イベント参加も可能。「太陽節」を祝い開催されている平壌国際マラソン。2014年からは外国人観光客も出場可能に。平壌の名所を巡るコース。参加者の中には日本人の姿もあった。2019年には外国人ランナー約1000人が参加していたが、この時をさかいに開催不可能な状況となった。
北朝鮮”全世界”から観光可能に。2020年北朝鮮は新型コロナ感染拡大の防疫措置として、国境封鎖など外国人の入国を制限。4年経過した去年2月、ロシア観光客限定でツアーが再開された。ツアーではスキーなどを楽しめる。そして今年2025年、きょうから”全世界”対象に外国人観光客受け入れを開始した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年1月21日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング依田司の気show予報
気象情報を伝えた。

2025年1月19日放送 8:00 - 9:54 TBS
サンデーモーニング(ニュース)
混迷が続く韓国政治についてスタジオ解説。現職大統領として、韓国史上初めて逮捕された尹錫悦氏だが、韓国メディアの聯合ニュースなどによると、現在、大統領が収容されているのはソウル拘置所にある独房とみられている。トイレ、テレビ、寝具などが備わっているものの6畳ほどの小さな部屋。ソウル拘置所の同じような独房には8年前、パククネ元大統領も収容されたとみられている。韓国[…続きを読む]

2024年12月29日放送 12:00 - 12:12 NHK総合
ニュース(ニュース)
北朝鮮国営・朝鮮中央テレビはきょう党の重要会議である中央委員会総会の拡大会議が、今月23日〜おとといまで首都・ピョンヤンで開かれ、来年の方針や人事などについて議論したと伝えた。出席した北朝鮮・キムジョンウン総書記は演説で「米国は最も反動的な国家であり、米日韓の同盟は侵略的な核軍事ブロックへと膨張し、大韓民国は米国の反共の前哨基地へと転落した」と指摘した。また[…続きを読む]

2024年12月27日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
非常戒厳を宣言した韓国のユン・ソンニョル大統領の弾劾が妥当かどうかを判断する裁判が、きょうから憲法裁判所で始まり、大統領側は争う姿勢を示した。一方、国会では大統領の職務を代行してきたハン・ドクス首相の弾劾を求める議案の採決が行われ、可決された。大統領の職務は代行の代行となる副首相が担う異例の事態。与党側は今回の採決は無効だとして、弾劾議案の効力の停止を求める[…続きを読む]

2024年12月27日放送 16:00 - 16:05 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース)
韓国の通信社「連合ニュース」はロシアとウクライナの戦闘に投入された北朝鮮の兵士1人が捕虜になったことが初めて確認されたと27日、伝えた。ロシアによるウクライナへの軍事侵攻が続く中、ウクライナ軍が越境攻撃を行っているロシア西部のクルスク州では、およそ1万1000人の北朝鮮軍の兵士がロシア軍とともに展開しているとされている。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.