TVでた蔵トップ>> キーワード

「三俣山」 のテレビ露出情報

「にっぽん百名山」くじゅう連山を紹介。登山口のある長者春でガイドの西嶋功さんと合流。1日目は長者原から硫黄山、二俣山を目指し、温泉で一泊。2日目は最高峰の中岳に登り、手峰の久住山、牧ノ戸峠へ向かう。午前8時に出発。吊り橋を渡るとタデ原湿原が広がる。硫黄山が見えてきた。三俣山では登りが急になってきた。三俣山の本峰に到着。標高は1744m。赤く染まっているドウダンツツジを見ることができた。歩きはじめてから6時間半、法華院温泉に到着。2日目、急な登りを越えて標高1791mの中岳に到着。標高1786m久住山の山頂からは阿蘇山、雲仙岳を見ることができた。「にっぽん百名山」はNHKオンデマンドで配信中。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.