TVでた蔵トップ>> キーワード

「三婆」 のテレビ露出情報

「あの人に会いたい」はNHKに残る映像をもとに著名人を紹介する番組。ことし1月に亡くなられた漫才トリオ・かしまし娘などでも活躍した正司歌江さんの貴重な映像をご覧いただきます。俳優としても数々の作品に出演。昭和4年、北海道で生まれた正司さん。両親は一座を率いる旅芸人でした。初舞台は3歳。男の子のような出で立ちでいることも多かったという。12歳の頃、次女の照枝さんとコンビを結成し天才少女漫才と呼ばれ脚光を浴びる。妹の面倒を見ながら舞台にあがる毎日でした。戦争中は慰問にも出かけた。18歳のとき一時芸能界から離れる。親に勘当されキャバレーで働くなど職を転々とした。富山に移り芸者として働くが華やかな舞台が忘れられなかったといいます。転機となったのは父からの手紙で2人の妹がコンビを組んだものの泣かず飛ばすで見かねた父が正司さんを呼び戻そうとしたのです。昭和31年、3姉妹はかしまし娘を結成し瞬く間に人気を集めます。第一回上方漫才大賞も受賞。結成から4半世紀が経つと人気にかげりが出てきてある日社長から「あんたたちは今の時代やない。もうやめないかん」と告げられた。昭和56年にかしまし娘の活動を休止し正司さんは途方に暮れます。俳優として再出発したが生活のためやれることは何でもやった。少しずつ演技力が評価され「大河ドラマ 峠の群像」などに出演。平成8年、久しぶりに3姉妹で舞台「三婆」に出演しかしまし娘の活動も再開した。仕事となると姉妹でぶつかり合うこともあったというが正司さんが足に怪我をしたときには妹たちが気遣ってくれました。ひたむきに演じることで幅広い世代に親しまれた94年の生涯でした。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.