TVでた蔵トップ>> キーワード

「三遊亭圓楽」 のテレビ露出情報

今回は編集のないラジオ風にゲストとトークを行う。また2023年の出来事を全部ぶちまけてもらい今年1年を楽しく過ごす。また放送される日の時刻と合わせて収録している。そしてゲストは伊集院光。伊集院は以前からオードリーのラジオには出たいと感じていたが、マネージャーには自分が共演すると注意されるタレントがいると答えそれがオードリーとハライチだという。その理由は共演が嬉しくてたかが外れてしまうと答え、今回はかなりかかりやすい状況だと答え期待に応えたくなってしまうという。春日は去年伊集院とベスコングルメという番組で共演したが、この番組は長時間歩く事が大半だという。伊集院は番組の出演が決まって毎日1ヶ月間は歩くようにしているというが、もしヘトヘトになってしまったらトークに身が入らないためだと答えた。ここでもかかっていたと答え、しっかりおしゃべりをしようと臨んでいたという。
伊集院は2023年はどんな年だったか?と聞かれやっと売れたと感じているという。前年に朝の帯番組でスケジュールが押さえられていた時期がありそれが空いたために、テレビ局が自分を起用する流れができたという。今までのタレント人生の中でかつてないほど色々な番組に出演したと答えた。伊集院はさらに今年の出演本数についてはテレビだけでもかなりの本数をこなしたというが、隔週のラジオを複数11本こなしているという。それで言えば今年は大ブレイクしていたと答えた。中でも伊集院は今年の仕事の中で鹿児島のラジオ放送局の何周年記念という特番に出たが途中下車をし旅して帰ってくるとスケジュールだったという。しかしその経費である新幹線代が、担当の人のクレジットカードがないと変更がきかないことが後にわかり、窓口でゴチャついていたと答えた。
伊集院は逆にオードリーに今年の仕事について幅を広げたと伝えたが若林に至っては自分の人生がドラマ化された。若林は当初、こういう仕事を受けてしまうとストロングスタイルの芸人から芸人なのに感動ものにしたと言われると覚悟はしていたが、実際それを言ってきたのはアンガールズの山根だけだったという。また今年には東京ドームでのラジオのイベントも控えているというオードリー。若林はそのために色々なお笑いライブを観に行ったがその中で伊集院がヤーレンズのライブを観に行っていることに驚いたという。伊集院はヤーレンズのネタが好きだと答えたが妻が先見の明を持っていて、妻が面白いと言った人が異常に当たるという。その妻の評価軸はバイきんぐの小峠の場合は笑顔が可愛いという理由だったという。若林は妻の意見が入ってくると新鮮に感じると答え、年下なのでその世代からみる芸人の見方が違うのでそんな見方があるのかと感じると答えた。
若林は最近行ったお笑いライブには大宮ラクーンよしもと劇場やよしもと幕張イオンモール劇場だと答え、そのライブを観ているとかなりの数をこなしているのがよく分かるほど技術に圧倒されたという。伊集院は吉本ほどステージ数があると自分たちのスタイルを変化させて違った笑いにも挑戦できるが他の事務所にはできないことだと答えた。伊集院は落語界隈でもそういった寄席が少ないと鍛錬ができないと、三遊亭圓楽が自分たちの一門がいつでもできる寄席をとポケットマネーの6億円で作ったという。オードリーは自分たちの事務所はそれができなかったのでものまね館などでネタをしていたという。また芸人の分母が多い吉本はそれ故売れる芸人も多く、また楽屋トークもできるのが強いと話した。
ここで伊集院、視聴者からグッときたニュースを紹介。伊集院は今年は芸人の解散ニュースがとにかく多かったと答えたが伊集院はANZEN漫才の解散については前触れがなさすぎて驚いたと振り返った。またANZEN漫才との出会いを語った伊集院は自分で低予算バラエティを撮影することになり、善人で野球の上手い人を集めようとしたがそれに当てはまったのがその二人だったという。若林は和牛についてはヒルナンデス!で一緒だったと答え自分の妻が和牛の解散で3日は落ち込んでいたという。しかしコンビというものは見えない部分でコンビ間でなにかしらの軋轢はあると答えた。和牛に関しては川西がかなりストイックだが、テレビのロケの場合、店に訪れる際には行列に割り込んで入ることもあるが、川西はそれを許さなかったという。伊集院は後輩から解散に関しての相談や、お笑いとしてのターニングポイントで相談したことは?とオードリーに質問。伊集院は解散話をされてしまうとラジオでは言ってはいけないことも言いそうになるので、なるべく言わないでと言っていると答えた。伊集院は元ゾフィー上田航平の解散も結婚も話を聞いたがラジオで話してしまいそうなので言わないでほしいと伝えたという。
若林はもし自分たちお笑いでターニングポイントを迎えた際に誰に相談する?について、かつて春日はなにもできない時期があり、よく先輩になぜあんなやつといつまでもコンビを組んでいるのかと言われた事があるという。しかし学生時代をともに過ごした心がしれていることもあり、その学生時代の昼休みの延長をしているだけだと答え、解散をする時は引退するときだと答えた。またピン芸人のはなわにはよくお世話になっていたと語り、色々と励ましやアドバイスをもらったというが師匠のような人だという。伊集院は売れてない頃の山崎弘也にどうしたら売れるかと言われたことがあるが、自分からみればどうやっても売れるようにしか見えなかったという。しかしその頃はくすぶっていたが、伊集院はその時したアドバイスは肌のケアだったという。その時の山崎はバイトや先輩の飲み会で明け暮れていて、売れない顔をしていたという。若林はそんな山崎に一緒に番組に出ていると改めて大谷翔平のような人だと答え、伊集院は無名時代から山崎には実力はあったが、全部の座敷を断らないがために仕事に遅刻するなどしていたという。そこで、山崎に今後遅刻をしたらもう会わないと告げたがその後大遅刻をやらかしたという。そのために顔を合わせることはしないと告げたが、トナカイのきぐるみを着た山崎がふざけながら謝罪しに来たがそれに思わず笑ってしまったという。それでも腹の虫がおさまらなかったが、妻に笑ってしまったら許さないとだめだと言われたという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年6月8日放送 5:20 - 5:50 NHK総合
桂文枝の演芸図鑑桂文枝のスペシャル対談
三遊亭円楽が登場し、襲名披露公演に駆けつけてくれた桂文枝に感謝した。また、春風亭小朝からは「昔の名人上手を聴いて聴いて聴きまくる」、「上手い人に習いなさい」と言われたことがあるという。なお、円楽は父である三遊亭好楽とともに五代目円楽に入門しているため、兄弟弟子の間柄でもある。どういう噺家になりたいか聞かれると、三遊亭円楽は役者業への挑戦を明かした。春風亭昇太[…続きを読む]

2025年4月16日放送 21:00 - 21:54 日本テレビ
上田と女が吠える夜詐欺&悪徳商法にダマされまくった女vs絶対ダマされない女
元スピードスケート選手の高木菜那はドーピングは自己責任のため、オリンピック会場では一度目を離した食べ物は全て捨てていたという。朝日奈央も共感し、目を離した飲み物は自分の物か信じられなくなると話した。天童よしみは「同郷です」というファンを怪しみ、詰めてしまうと話した。志尊淳はロケで遠くで手を振ってくれる人がいても自分のファンか疑ってしまうという。ファーストサマ[…続きを読む]

2025年2月23日放送 17:30 - 18:00 日本テレビ
笑点七代目 三遊亭円楽 襲名大喜利
三遊亭王楽が七代目 三遊亭円楽を襲名、記念した大喜利に挑戦。大喜利には5、6代目の圓楽も登場。

2024年11月3日放送 12:54 - 14:00 テレビ東京
開運!なんでも鑑定団巨人V9記念のネクタイピン
本日のゲストは落語家・三遊亭好楽。笑点のピンクの着物でおなじみ。1946年、東京都に生まれる。小学生の頃、母がラジオで落語を聞いていた影響で興味を持ち、高校生になると毎日のように寄席に通い詰めた。いつも目の前の席を陣取っていたため、古今亭志ん朝は「あいつのせいで毎日ネタを変えなくちゃいけない」とプレッシャーを受けていたそう。落語家を目指したのは19歳の時。8[…続きを読む]

2024年10月1日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングエンタメワイド
来年2月、七代目三遊亭円楽を襲名する三遊亭王楽。父・三遊亭好楽、林家木久扇とともに襲名会見を行った。王楽は、五代目圓楽の最後の弟子。七代目襲名は、おととし亡くなった六代目円楽の遺言だった。王楽は、笑点について、親子で並んでみたい、そのときには、春風亭一之輔師匠に降りてもらうなどと話した。襲名披露興行には、笑福亭鶴瓶ら28人が集結するという。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.