TVでた蔵トップ>> キーワード

「上野公園」 のテレビ露出情報

きょうのテーマは「花見でポイント 春にお得なポイ活」というもの。ポイ活をやっているかを聞くと出演者4人が手を上げていた。そしてきょうの上野公園の映像を流した。そのお花見の写真を送るだけでポイントがもらえるというサービスがあるという。「CASHMART」というアプリで身の周りの写真やテーマに沿った写真を送るだけでポイントがもらえるとのこと。ポイントを貯めることでAmazonギフトカードなどに替えることができ、企業側は調査やAIの学習などに役立てる狙いがあるという。ほかにも桜を見て歩くだけでポイントがもらえる東京都キャンペーン「桜ウォーク2025」というものがある。東京都のアプリをインストールして歩き、桜が咲いている決められた区間を歩くことにより500円相当のポイントがっもらえるとのこと。また神奈川・横浜市や栃木・宇都宮市でもやっており、健康促進から医療費削減を目指す狙いもあるという。春の新生活で不安なことを調べたところ、3位は「仕事や勉強」で2位は「体調管理・健康面」で1位は「お金関係」だった。この不安を解消するために”ポイ活”をやりたいという方が半数以上いたとのこと。今の時期が1番”ポイ活”の始め時で、企業側が新生活応援キャンペーンなどを打ち出しているからである。「○○」を言うだけでポイントが貯まるサービスがあり、「不満」を言うだけでポイントがたまるというものだった。それは不満買取センターというもので、不満の内容に応じでポイントが貯まるという。もらえる基準は具体的で現実的な改善案があるとより良いポイントになるとのこと。なぜ不満がポイントになるのかというと、不満を提携先の企業に提案することで商品やサービスの改善につながるからである。ただ”ポイ活”詐欺に注意となり、消費生活センターでは2020~2024年度で”ポイ活”詐欺などの相談が毎年約4000~5000県あるとのこと。全日空も不審なメールの例をあげて注意喚起をしているという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月18日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(ニュース)
東京・上野恩賜公園で開催中の酒祭りジャパン2025から中継。日本酒聞き酒が体験できる。阿部祐二は「庭のうぐいす うぐいすラベル 特別純米」「屋守 純米中取り 無調整」「波乗りジョーキゲン 超辛口 うすにごり生」を試飲した。

2025年4月17日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVE(オープニング)
ソメイヨシノからバトンタッチしていま見頃を迎えているのが遅咲きの桜「八重桜」。さいたま市にある造幣局さいたま支局の桜のさんぽ道。200mの間に26種類107本の桜が咲いている。そのうち100本以上の桜が八重桜。東京都内では上野・寛永寺でも八重桜が楽しめる。今週末まで見頃が続く。

2025年4月16日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
都内ではすっかり緑が目立つようになったサクラ。ソメイヨシノからバトンタッチして咲く遅咲きのサクラが見頃を迎えている。さいたま市にある造幣局の「桜のさんぽ道」は、約200mの間に26種類107本の桜が咲いている。そのうち101本が遅咲きの八重桜。花が密集しふくよかに咲く様がパンダの毛並みに似ていることなどから名付けられた「蘭蘭」や、咲いていく中で色が次第に変化[…続きを読む]

2025年4月14日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングGOOD!いちおし
JR上野駅から上野恩賜公園を抜け徒歩約15分、今年創建から400年を迎えた寛永寺。歴代将軍15人のうち6人が眠る格式高いお寺。非公開の徳川歴代将軍の墓所へ。八代将軍徳川吉宗は大胆な財政改革や目安箱の設置などを行った。御本尊は薬師瑠璃光如来。伝教大師最澄上人が自ら彫ったといわれている。寛永寺を建立したのが天海大僧正で幕府のご意見番だった。天海大僧正が祀られてい[…続きを読む]

2025年4月12日放送 6:00 - 8:30 フジテレビ
めざましどようびNEWS
あすは東海や関東周辺で断続的に雨が降り続く予想。今日は全国的に晴れる予想。上野公園では桜が散るなかお花見をする人も。現在、都内の多くの場所で散り始めとなっている桜だが今、満開となっているのが国営昭和記念公園。担当者によると今年は涼しい日があり例年より開花期間が長い。今週末から散り始める予想だといい今日がお花見のラストチャンスとなりそう。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.