TVでた蔵トップ>> キーワード

「世界ラーメン協会」 のテレビ露出情報

東南アジアの玄関口ベトナム。去年、人口が1億人を突破した。道路にはあふれんばかりのバイク。街は活気に満ちている。街頭インタビューも、勢いが違う。それもそのはず。ベトナムは経済成長が著しく、世界が不況に陥ったコロナ禍でもプラス成長した。ホーチミン市内のスーパー。目を引くのは、袋麺の多さ。実はベトナムは、1人当たりのインスタント麺の年間消費量が世界1位。中でも、日本の老舗食品メーカーのエースコックは去年、ベトナムで即席麺シェア4割を達成。中でも一番愛されている商品が、日本語で「好き好き」という意味のハオハオ。エースコックはいち早くベトナムに進出。2000年にハオハオの販売を始めた。そして今ではベトナム国内に11の工場を持つまでに成長した。なぜベトナムなのか。日本とベトナムの人口ピラミッドによると。日本の平均年齢が49歳なのに対して、ベトナムは32歳。若い胃袋は魅力的。飲食店を経営しているグエンさん一家にとってハオハオは常備品。食べ方にもこだわっている。ただ、ベトナムの麺といえばフォー。街なかの至る所に店が並ぶ外食文化。そこで、エースコックは全国を回り地域ごとの特徴的な味をリサーチ。ベトナムの人が親しんだ外食の味を再現した。平均年齢が若い国にこそ日本企業の生きる道がある。
人口ボーナスを迎えている東南アジア。ベトナムよりも更に若いのがお隣、カンボジア。カンボジア国民の平均年齢は27歳。人口ピラミッドを見ても日本との差は歴然。そのカンボジアに進出しているのがイオンモール。既に3つもできている。中に入ってみると、その作りは日本そのまま。日本ブランドへの信頼と憧れからあえて、そのままが好評だ。牛角など日本の外食企業があちこちに。街角にはうどんの丸亀製麺、長崎ちゃんぽんのリンガーハットも進出。看板は、あえての日本語表記。ちなみに味付けの方は現地に寄せている。東南アジアの魅力は若さ以外にも。日本の平均世帯人数は2人だが、ベトナムは3.6人。その家族を狙って大当たりした日本企業。
向かったのはアジア屈指のリゾート地、ベトナム・ダナン。世界中の旅行者から注目される旅行地に日本から進出したのが、日本の団体家族旅行を半世紀以上にわたり牽引してきたホテル三日月。2003年に黄金風呂が登場。後に盗まれたことが話題に。しかし、コロナ禍では武漢からのチャーター機を受け入れたあと、2週間で2万7000人の予約キャンセルが発生。国内赤字を食い止めるため2つの施設を譲渡していた。そんな中、2年前、120億円を投じてベトナムに5つ星ホテルをオープンしていた。総面積3万7000坪。東京ドーム約2.5個分。施設の入り口ではもちろんこの曲でお出迎え。かつて、日本が好んだ大型ホテル。それを今、昭和のような成長期のベトナムに持ってきたら大当たり。いわば昭和戦法の勝利。ターゲットはかつての日本と同じく親子3世代。多くの家族が団体で訪れていた。更にウォータースライダーを1億5000万円で新設した。そして宴会場では、会社の社員旅行。その光景は、高度経済成長期の日本のよう。少子高齢化や人口減少に直面する日本。今こそ強みを生かし、出ていく時かもしれない。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年8月25日放送 7:30 - 10:25 日本テレビ
シューイチ今昔NEWSイッチ
昭和33年(1958年)、世界初のインスタントラーメン「チキンラーメン」が誕生。発明者は日清食品創業者・安藤百福さん。長期保存と調理の手軽さを実現する方法として、麺を油で揚げることを思いついた。昭和46年(1971年)に日清食品が世界初のカップ麺「カップヌードル」を発売。翌年に起きたあさま山荘事件で、犯人が立てこもった山荘を取り囲む機動隊員のカップヌードルを[…続きを読む]

2024年7月4日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!(ヒルナンデス!)
大沢あかね、藤本美貴、中村仁美が新大久保で街の人のおすすめグルメを調査する。新大久保駅から徒歩12分の場所にある「TOPmart」を訪れた。2000種類以上の商品を取り扱っていて、韓国を疑似体験できると主婦の間で人気だ。味付けのり(4袋入り)や韓国カボチャ(1本)等が売られていた。TOPmartで人気の菓子はミニヤッガだ。ミニヤッガを試食した藤本美貴達は「美[…続きを読む]

2024年1月22日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングけさ知っておきたい! NEWS検定
インスタント麺の需要ランキングを見ると、5位に日本、4位はインド。2位の正解はインドネシア。

2024年1月21日放送 7:00 - 7:30 テレビ東京
世界はデータでできている(世界はデータでできている)
1950年代、戦後の食糧難にあって手軽に栄養補給できるものとして考案されたのがチキンラーメン。当時のパッケージには強力栄養食と書かれており、値段は35円だったという。カップ麺の元祖はカップヌードル、1971年に発売されると社会に進出した団塊の世代が消費を押し上げた。さらに海外でも受け入れられるようローカライズを積み重ね、日本の即席めんは世界で愛されている。[…続きを読む]

2024年1月20日放送 7:59 - 9:25 TBS
サタデープラス(サタデープラス)
バン・ヨンヘさんが韓国・ソウルのグルメを紹介。韓国では今の時期に一年分のキムチを漬ける為、スーパーでは白菜が大量買される。キムチは熟成期間毎に分けられており、50種類以上を取り揃えている。フライドチキンはヤンニョムチキンの登場などで国民食となっており、韓国でフライチキン店は約7万2000軒で日本のコンビニよりも多い。インスタントラーメンは日本の年間消費量より[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.