TVでた蔵トップ>> キーワード

「世界経済フォーラム」 のテレビ露出情報

世界経済フォーラムはジェンダーの格差に関する調査を行っているが日本は118位でG7最下位という結果となり、政治や経済での女性の進出が遅れているとの指摘がある。これに対し、1位となったのは15年連続でアイスランドとなっている。女性議員は約48%が占めハトラ・トーマスドッティル氏がアイスランドで2人目の女性大統領に就任する予定となっている。野党・社会民主同盟のフロスタドッティル党首は赤ちゃんを連れて政務に臨む様子を見せていて、働く人の殆どは子どもを連れて職場に行くしか無い状況に置かれたことがあるのではないかと言及している。アイスランドでの女性進出は1970年代に始まったとされ、1975年に世界的な女性の権利拡大を目指す運動が行われたことをきっかけに約90%の女性が家事や育児さえも放棄する運動が行われ、ビグディス・フィンボガドッティル大統領は世界初の女性大統領として4期16年を務めてきた。多くの政党が選挙の候補者の40%以上が女性となるように定め、50人以上の社員のいる会社では男女共に役員の割合を40%以上にすることも義務付けられ、育児休暇をめぐっては従来は母に9か月・父に3か月という法律が父母ともに6か月づつに改正されるなどしていて、休暇中の給与は国が80%を負担する法律もあるなど男女平等を法で確立している。育児休暇で業務が滞るのではないかと企業に話を伺うと、1人が抜けただけで業務が立ち行かなくなる状況は望ましくない・会社にとって変革のチャンスとみていると話す様子が見られた。その一方でアイスランドでも男女の所得格差は9%あるといい、さらなる格差是正に向けてストライキを行う女性の姿も見られる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月26日放送 4:15 - 5:00 NHK総合
国際報道INTERNATIONAL NEWS REPORT
世界経済フォーラムが主催する「夏のダボス会議」が中国・大連で始まった。李強首相は演説で、「中国製のEVなどは世界の気候変動への対応に貢献している」などと強調した上で、「14億の人口を抱える国内市場や、抱負な人材などが産業の競争力になっている」として、「過剰生産や補助金によって競争をゆがめているというアメリカやEUなどの指摘は当たらない」という認識を示した。会[…続きを読む]

2024年6月22日放送 6:30 - 7:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本おはWORLD
今月12日に世界経済フォーラムが発表した「ジェンダー格差に関する調査」の結果。調査対象の146か国のうち、日本は118位。1位・アイスランド、2位・フィンランド、3位・ノルウェー、7位・ドイツ、14位・英国、22位・フランス、36位・カナダ、43位・米国、87位・イタリア、94位・韓国、106位・中国。アイスランドは15年連続1位。男女平等社会の実現に向けて[…続きを読む]

2024年6月17日放送 13:00 - 17:09 NHK総合
国会中継(衆議院決算行政監視委員会質疑)
立憲民主党・小宮山泰子さんの関連質問。「立憲民主党は誰もが自分の能力を発揮できる環境を作るという経済政策の理念から人から始まる経済再生を昨年まとめた。6月6日に経団連の選択的夫婦別姓制度の導入を求める提言が発表されている。女性の社会活躍を願うならば、名字の問題は個人だけでなく企業にとってのビジネス上のリスクとして提言された。また6月12日に発表された2024[…続きを読む]

2024年6月16日放送 8:00 - 9:54 TBS
サンデーモーニング(一週間のニュース)
10日、経団連が選択的夫婦別姓制度の導入を求める提言をまとめた。日本では法律で「夫婦同姓」が定められていて、結婚すると95%は妻が改姓をしている。海外ではパスポートの「姓」と仕事上の「姓」が異なると不正を疑われトラブルにつながることもある。世界経済フォーラムは世界の男女平等についてランキングを発表、日本は146か国中118位だった。G7では最下位。スタジオで[…続きを読む]

2024年6月13日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,ニュース関心度ランキング
世界経済フォーラムは男女平等ランキングを発表した。日本はG7で最下位の118位だった。上位3位は北欧で、日本は1年前より議員や高官は増えたものの、重要な役職では6人に5人が男性など格差が残されている。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.