TVでた蔵トップ>> キーワード

「世論調査」 のテレビ露出情報

首都オタワで演説したカナダのカーニー首相。議会下院を解散して来月28日に総選挙を行うと表明した。そのうえで、アメリカとの交渉や経済政策に取り組む決意を表明した。カナダではアメリカによる関税措置でインフレが再加速する可能性が高まっていることに加え、トランプ大統領の“カナダはアメリカの51番目の州になるべきだ”という主張に反発が強まっている。カーニー首相はカナダとイギリスの中央銀行総裁を経て今月14日に首相に就任したばかりだが、その手腕への期待などから与党自由党の支持率が急速に回復しており、公共放送CBCの世論調査では野党・保守党を逆転した。一方、政権交代を目指す保守党もカナダファーストを掲げてアメリカへの報復関税を打ち出すなど、選挙はアメリカにどう向き合うかが最大の争点になる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月9日放送 20:56 - 22:15 テレビ朝日
有働Times(ニュース)
CBSによる世論調査では、国民の76%がトランプ氏によって外国との関係が大きく変化していると答えている。そのうち、悪い変化だと考える人は42%、良い変化だと考える人は31%で、悪化していると考える人が上回っている。ニューヨーク・タイムズは、トランプ氏が同盟国との関係を変えようとしている背景には、第二次世界大戦後の国際秩序こそが今のアメリカを蝕んでいる、アメリ[…続きを読む]

2025年3月6日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(ニュース)
アメリカのCBSテレビは、トランプ大統領の施政方針演説について、視聴者の76%が支持し、23%が支持しなかったという世論調査を公表した。視聴者の51%は共和党支持者で、無党派が27%、民主党支持者は20%にとどまった。演説は、前政権に不満を抱く共和党支持者に響いたとみられている。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.