TVでた蔵トップ>> キーワード

「中之島」 のテレビ露出情報

気象庁が発表した来年度の概算要求によると元日の能登半島地震を受けて3メートルを超える津波も観測できる巨大津波観測計を全国9つの予報区に新たに整備するとしている。整備を計画しているのは福井県と山口県日本海沿岸、佐賀県北部といった日本海沿岸をはじめ、陸奥湾と兵庫県瀬戸内海沿岸、淡路島南部、福岡県瀬戸内海沿岸、有明八代海、大分県瀬戸内海沿岸でこれに伴って巨大津波観測計は101か所に増える。また火山活動が活発になる可能性があると指摘されている鹿児島県のトカラ列島の中之島について24時間体制で観測するため監視カメラや地震計などを整備することにしている。このほかAI技術を活用した業務の体制強化に向けてAI戦略企画官という役職を新たに設けることにしていて概算要求の費用はデジタル庁を通じて要求するシステムの改修経費などを含め、総額で昨年度の予算よりおよそ50億円多い599億円余りとなっている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月4日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
鹿児島十島村の悪石島から島外への避難を希望した13人を乗せたフェリーが鹿児島港に到着する。トカラ列島では先月21日から今日午後5時時点で震度1以上の地震が1200回以上発生している。昨日震度6弱の地震が襲った鹿児島県悪石島。役場によるとこれまでに被害の情報は入っていないという。島外避難を希望したのは当時島にいた76人のうち13人。13人を乗せたフェリーは今日[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.