TVでた蔵トップ>> キーワード

「中司幹事長」 のテレビ露出情報

きのう自民党と日本維新の会が連立協議を行い、維新は連立の条件として12の政策項目を提示した。きのう午後、朗らかな表情で部屋から出てきた自民党・高市早苗総裁が中で会っていたのは、参政党・神谷宗幣代表。自民党はほかにもN党などに協力を呼びかけている。こうした中、自民党に急接近している党が。日本維新の会・藤田共同代表と行われたのは連立を視野に入れた協議で、維新側が協力の条件として12の政策項目を提示。社会保障改革や統治機構改革、政治改革など。この条件を自民側がどこまで受け入れるかで、閣僚を出して連立を組むか、閣内協力になるかなど連携のかたちが変わっていく。一方で維新はきのう、立憲、国民との幹事長会談も行っていた。野党3党での協議も進めていた維新。自民と維新の連立か、野党結束による政権交代か。野党が結束すれば総理の座につく可能性があった国民民主党・玉木代表は維新の動きについて「二枚舌みたいな感じで扱われて残念だなと」などと述べ、これに維新・吉村代表は「他党を批判するよりは自党の政策をどうやって実現するのか、そこに注力されたほうがいいのではないかなと思います」などと述べた。自民・維新はきょう再び協議の予定。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月17日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
自民党との2日目の連立協議を終えて藤田文武共同代表が会見を開いた。藤田氏は今回の協議について「大きく前進したと受け止めている。ここから全項目において最終調整を行っていく」などと話した。また立憲・国民との枠組みを今後も継続させることが難しいと判断し、中司幹事長の方から両党に対し一区切りとする旨を伝えたという。前進の中身については企業・団体献金の廃止や議員定数の[…続きを読む]

2025年10月17日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
立憲民主党・安住幹事長は「自民党と維新の皆さんはきょうあたりで方向を決めるのではないか。維新の吉村さんが定数削減の問題について話していたが、これと政治とカネの問題を一緒にしてはならないと思う。すり替えちゃダメ。一番肝心な政治とカネの部分で曖昧にしていると維新にとって大変なことになると思う。(公明党との関係について)西田幹事長と会って話した。公明党と我々はもと[…続きを読む]

2025年10月17日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!TOP NEWS 解説
次の総理大臣をめぐって各党の駆け引きが激しくなるなか、自民党と日本維新の会が距離を縮めている。高市総理大臣誕生の可能性が高まっているという。きのう午後1時ごろ行われた立憲民主党、日本維新の会、国民民主党による幹事長会談。政権交代につながる野党3党での協議も進めていた維新。

2025年10月16日放送 23:00 - 23:59 日本テレビ
news zero(ニュース)
自民党は日本維新の会と連立協議を行った。一方で維新はきょう立憲民主党と国民民主党との幹事長会談も行っていた。玉木代表は維新の動きに「二枚舌みたいな感じで扱われて残念」「自民党とやるんだったら最初から言ってよ」と語った。吉村代表は、他党を批判するよりは自党の政策をどうやって実現するのか注力されたほうがいいと思うとコメントした。協力の条件として維新側から自民側に[…続きを読む]

2025年10月16日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
維新は首相指名選挙をめぐり立民・国民と協議を続けている。自民・維新の政策協議の結論を待って議論の継続か判断することになった。立民・野田代表は「これからも諦めず党首会談ができるチャンスをつかんでいきたい」と述べた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.