TVでた蔵トップ>> キーワード

「中央道」 のテレビ露出情報

西日本最大級、福岡のスーパー「直方がんだびっくり市」。オープン前から約150人の大行列。お目当ては、タマゴが1パック100円、カツオが1本200円、1貫48円の寿司など、激安価格。個性的なサービスが大人気。鮮魚売り場で客の目当ては、1皿800円のフグの刺身。店員との会話を聞くと、フグ刺し3皿が半額の1200円に。この店、値切り交渉大歓迎。客の腕次第で超お得な買い物が可能。既に200円引きされた1000円のサーモンは、1パック1200円が2パック1500円に。鮮魚売り場で行列を発見、客は焼き鳥を手にしていた。ウナギのタレをベースにした秘伝のタレで焼いた焼き鳥は、バーベキューサイズで1本139円から。みなさんまとめ買い。鮮魚コーナーとともに人気なのが、精肉コーナー。「びっくり市名物手づくりハンバーグ」は、約1kgで999円。味も抜群。日曜午後4時、売り場には人が集まりだしていた。5時になると鐘の合図とともに売り尽くしセールが始まった。肉が半額になることもあり、あちこちで争奪戦。売り場の肉は30分足らずで完売。
東京から中央道を走ること2時間、今話題のスーパー、山梨県の「ひまわり市場」。標高900mの山間のスーパーにもかかわらず、店内は大勢の客で賑わっている。お目当ては、ジューシーさが自慢のステーキなすや、フルーツのようなミニトマトなど、珍しい商品ばかり。それを売り込むのは、名物社長の那波秀和さん。人呼んで「八ヶ岳の綾小路きみまろ」。那波社長がオススメする商品に客の姿あり。糖度20度以上のとうもろこしが150本以上売れた。スーパーでは部門ごとに各種相談も受け付ける専門エキスパートを配置。鮮魚コーナーでは、銀座の名店出身の一流職人が、目の前で絶品寿司を握ってくれる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月26日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ〜GOGO!Smile!〜(ニュース)
昨日、サザンオールスターズが今年で夏フェスが最後という話があり、サザンのベスト20を紹介。今日は松任谷由実カラオケランキングのトップ20曲を紹介。1位・ルージュの伝言、2位・真夏の夜の夢、3位・やさしさに包まれたなら、4位・春よ、来い、5位・ひこうき雲、6位・卒業写真、7位・あの日にかえりたい、8位・翳りゆく部屋、9位・リフレインが叫んでる、10位・埠頭を渡[…続きを読む]

2024年6月19日放送 8:00 - 9:50 フジテレビ
めざまし8(ニュース)
高速道路を走るワンボックスカーがハンドル操作を誤り、道路左側のガードレールに衝突。NEXCO中日本が17日にSNSに「雨によるスリップ事故」の映像を投稿した。これから訪れる梅雨に向けての注意喚起を行った。別の映像では、スリップした車が横を走っていた別な車を巻き込んだ事故の様子が映し出された。これら2つの事故の共通点について、中日本ハイウェイ・パトロール東京の[…続きを読む]

2024年6月14日放送 6:30 - 7:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(交通情報)
道路交通情報を伝えた。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.