TVでた蔵トップ>> キーワード

「中田久美さん」 のテレビ露出情報

今年のあっぱれを振り返る。まずはやり投げの北口榛花。世界陸上で日本女子初の金メダルを獲得した。続いて7月のネーションズリーグにて銅メダルを獲得した、バレーボール男子日本代表。10月には16年ぶりに自力での五輪出場権を獲得した。バスケットボール男子日本代表も48年ぶりに自力で五輪出場となった。続いて18年ぶりの”アレ”、38年ぶりの”アレのアレ”を達成した阪神タイガース。そして日本中が歓喜にわいた3月のWBC優勝。たくさんのあっぱれが贈られた。そんな優勝に貢献した大谷翔平は、メジャーでも驚異的なプレーをみせあっぱれでは称賛しきれない存在に。HRやMVPを獲得し、来年は新天地・ドジャースでのプレーが期待される。

他にもこんな番組で紹介されています…

2023年9月18日放送 11:50 - 13:50 フジテレビ
ぽかぽかぽいぽいトーク
荒木絵里香のお題はママさんアスリートといえばである。荒木絵里香は1番でピンバッジ獲得。横竹下佳江のお題は気が強そうな女子バレーボール選手といえばである。竹下佳江はランク外でピンバッジ獲得ならず。

2023年9月3日放送 19:00 - 21:00 フジテレビ
千鳥のクセスゴ!クセスゴ!×W杯バレーボールSPコラボ
トレンディエンジェル×大林素子が「セニョール斎藤モノマネSHOW」というネタを披露した。

2023年8月26日放送 16:00 - 17:00 フジテレビ
S-PARK24歳のアスリートたち
バレーボールの関菜々巳は今、バレーボール日本代表に選出されている。ポジションはセッター。現状、ポジション争いの1番手にいる。オリンピックメダリストの竹下佳江からつきっきりの指導を受けている。

2023年8月18日放送 13:50 - 15:45 フジテレビ
イット!(イット!特別編)
1964年の東京オリンピックではバレーボールがオリンピック正式種目として採用され東洋の魔女がいたと紹介した。そしてオリンピック初代女王に輝いた。続いて、ロンドンオリンピックでは銅メダルを獲得したと紹介された。しかし、2021年の東京オリンピックでは25年ぶりの予選落ちとなった。眞鍋政義監督がパリオリンピック出場を最重要課題に立ち上がった。チームの中核を担うの[…続きを読む]

2023年7月9日放送 8:00 - 9:54 TBS
サンデーモーニング週刊 御意見番
中田久美は、サンデーモーニング初登場。中学1年生でバレーボールを始め、わずか2年後に史上最年少15歳1ヶ月で代表入りした。1984年のロサンゼルス五輪で日本の銅メダル獲得に貢献。1986年に右膝前十字靭帯断裂し再起不能とまで言われたが、手術とリハビリを乗り越え代表復帰。ソウル五輪4位、バルセロナ五輪5位とし、1997年に現役引退した。2012年に久光製薬スプ[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.