TVでた蔵トップ>> キーワード

「JR中野駅」 のテレビ露出情報

都知事選に56人候補が立候補した。問題になっているのは掲示板に56人を貼れるスペースがないということ。そこで一部の候補者にはクリアファイル。立候補している都知事の小池百合子氏は都庁近くの選挙事務所での第一声。前参院議員の蓮舫氏は自らポスターを掲示。JR中野駅での第一声となった。新宿区では前広島安芸高田市長の石丸伸二氏
が街頭演説した。10年ぶりの挑戦になるという。その他52人が届け出ていて立候補者は過去最高の56人に。都庁の候補者受付では異例の事態にクリアファイルを候補者に配っていたが、掲示板に貼れるのは48人分。49名以降の8人分のポスターに貼れるスペースがない。そこで外側にクリアファイルを取り付けてその上からポスターを貼るようにお願いした。上や下、左右の何処かに貼ってもらうという。候補者の1人は今日右側に自分のポスターを貼り付けた。
住所: 東京都中野区中野5-31-1
URL: http://www.jreast.co.jp/estation/stations/1104.html

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月21日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,全力TIMEライン
現職・小池百合子氏は「もっとよくなる東京大改革3.0」「大目標は世界で一番の都市・東京の確立」と話し首都防衛を掲げた。3期目を目指す現職の小池百合子は選挙事務所の中で第一声を発した。前参議院議員の蓮舫氏は「現職に戦いを挑む。チャレンジャー」と話した。広島県安芸高田市前市長・石丸伸二氏は東京・新宿区で若さをアピールし「より良い政治、より良い東京、まずは私たちか[…続きを読む]

2024年6月21日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVE(ニュース)
東京都知事選挙が告示され東京のトップを選ぶ選挙戦がスタートした。公務の合間に意気込みを語った現職の知事、小池百合子。参院議員を自動失職した蓮舫はすでに声がかすれるほど街頭演説に力を入れていた。JR中野駅前で第一声を発したのは蓮舫。「私が東京を変える」などと主張した。一方、3期を目指す小池は待機児童を減らしたことなどこれまでの成果をアピールし、これからについて[…続きを読む]

2024年6月20日放送 23:00 - 23:59 日本テレビ
news zero(ニュース)
きょう東京都知事選挙が告示され東京のトップを選ぶ選挙戦がスタートした。公務の合間に意気込みを語った現職の知事、小池百合子。参院議員を自動失職した蓮舫はすでに声がかすれるほど街頭演説に力を入れていた。JR中野駅前で第一声を発したのは蓮舫。私が東京を変えると主張した。一方、3期を目指す小池はこれまでの成果をアピール。今回、東京都知事選の立候補者は過去最多の56人[…続きを読む]

2024年6月20日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
現職の小池百合子氏が、選挙事務所内で第一声を挙げた。今日は公務の関係で街頭演説を行わなかった。これまでに子育て支援として保育料無償化を第一子まで拡大、災害対策として木造住宅密集地帯の解消を促すことなどを掲げている。今回無所属で立候補しており、自民党、公明党、国民民主党都連、都民ファーストの会が小池氏を自主的に支援するとしている。前参院議員の蓮舫氏は、JR中野[…続きを読む]

2024年6月20日放送 11:13 - 11:30 テレビ東京
昼サテ(ニュース)
小池百合子氏の任期満了に伴う東京都知事選挙がきょう告示され、来月7日の投開票に向けた選挙戦がスタート。3選を目指す現職の小池知事や、前参議院議員・蓮舫氏、広島県安芸高田市前市長・石丸伸二氏らが立候補している。都知事選は2期8年の小池都政に対する評価や少子高齢化・災害対策などが主な争点。小池氏は自民・公明・国民民主党都連などが支援に回り、立憲民主・共産・社民が[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.