TVでた蔵トップ>> キーワード

「井波彫刻」 のテレビ露出情報

富山・南砺市にある井波では街の至る所に井波彫刻と呼ばれる数多くの木彫刻や木工品がある。日本一の木彫刻の町として 知られ、200人以上の彫刻師が活動しているが、ライフスタイルの変化で市場は縮小傾向に。匠の技を引き継ぐために注目したのは町の空き家。井波唯一のホテル、ベッドアンドクラフト。実はこのホテルは、井波の職人が空き家をリノベーションしたもの。富山県は一住宅あたりの面積が日本一大きく、有望な空き家が多い特徴がある。一方で、管理や維持費のコスが高く、有効活用できないまま取り壊されるケースもある。ベッドアンドクラフトでは空間の広さを生かしつつ、木のぬくもりを感じることが出来る内装に。6軒の空き家それぞれを井波の歴史を体感出来るホテルに生まれ変わらせた。ベッドアンドクラフト運営の山川智嗣さんは「木彫刻は装飾品でしか無いのでライフスタイルの変化があり買うタイミングがない それをどうやって売上というかその生活の中に取り込んでいくかって考えた時に、実際に来てもらって、造り手に会ってもらうことが一番の解決策」等と話していた。井波彫刻師の田中孝明さんは、県内でも井波彫刻を知らない人は結構まだいるし、若手は入ってきづらい状況 、なかなか人に会う機会がない、色んな方と出会う、色んな方と話せるきっかけがもらえたと語っていた。宿泊料の一部は職人に還元される。このホテルが出来たことをきっかけに観光客は増加傾向に。山川智嗣さんは、空き家を使ってコーヒーの焙煎所を作ったりクラフトビールのブルワリーが出来たり、宿はやっぱり1つのインフラなので、それをきっかけに地域の魅力的資源とつないでいくと話していた。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.