TVでた蔵トップ>> キーワード

「京浜東北線」 のテレビ露出情報

おととい山手線と京浜東北線の一部区間が終日運休、昨日も正午ごろまで運休となり、2日間で約55万人に影響が出た。外国人観光客などにも戸惑いが。京浜東北線のみ停車する上中里駅は陸の孤島となってしまった。田町にある飲食店ではお客さんも来ないとのことで土曜日は休業にしたという。今回の工事は2031年開業予定の羽田空港アクセス線の建設のため。現在は東京駅から羽田空港まで直接行くことは出来ず乗り換えが必要で30分かかるが、開業後は直通で18分で行けるようになる。新路線は現在の山手線や京浜東北線の各路線を付け替えて東海道線と交わるように新設される。昨日実施された田町駅付近の線路切替工事では、作業時間約35時間、作業員数は約1000人だった。2年前の渋谷駅での切替工事でも重機を入れられなかったので作業員が人力で行った。これにより山手線外回り・内回りのホームが1つになり最大約3メートル広がった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月2日放送 13:30 - 14:30 テレビ朝日
THE世代感(THE世代感)
1980年頃の横浜の映像を令和世代に見てもらいクイズを出題。まずは1980年頃の横浜の映像を見ていった。令和世代の意見から4つをピックアップしており、点数は難度により10点・20点・30点で設定し合計得点の高いチームが勝利となる。

2025年8月2日放送 6:00 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングけさ知っておきたい!NEWS
JR東日本は来年3月から全線で運賃を値上げすると発表した。山手線や中央線などの首都圏を中心とした路線では初乗り運賃が150円から160円になる。全面的な運賃の値上げは1987年の民営化以降初となる。

2025年8月2日放送 5:50 - 6:00 テレビ朝日
ANNニュース(ニュース)
JR東日本は来年3月から山手線など全線で運賃を値上げすると発表。山手線などの初乗り運賃は10円値上がりして160円になる。物価上昇や人口減少に加え、インフラ設備を拡充し維持する目的があるという。  

2025年7月31日放送 18:25 - 20:58 テレビ東京
有吉の深掘り大調査ドラマ「孤独のグルメ」の名店密着 グルメマスター厳選 激うま店とは?
気になる店はグーグル・マップにピン付けしている男性。プライベートはすべて外食している寺田さん。休日に美味しい店に行くのが趣味で、これまで行った店は約500軒。後日蒲田駅で合流した。81歳店主の名店、秘伝のタレでつくる絶品〇〇。紹介の前に孤独のグルメさん行きつけ店を深堀り。最初は歓迎本店を紹介。羽根付き焼き餃子が有名なお店で、オススメは見た目はどこか懐かしい天[…続きを読む]

2025年7月26日放送 12:00 - 13:30 フジテレビ
有吉くんの正直さんぽ(オープニング)
きょうは3つの路線が乗り入れる大井町。大都市ならではの利便性のなかに生活感が程よくただよい居心地が良いと評判で、駅の近くでは巨大再開発プロジェクトOIMACHI TRACKSが進行している。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.