京都大学病院は1型糖尿病について、iPS細胞から作った膵臓の組織を患者に移植することに成功したと発表した。ことし2月に移植手術を受けた女性は1か月が経っても経過は良好だという。研究が進めば、血糖値コントロールのために毎日打つ注射が不要になることが期待できる。2030年代の実用化を目指すという。
住所: 京都府京都市左京区聖護院川原町54
URL: http://www.kuhp.kyoto-u.ac.jp/
URL: http://www.kuhp.kyoto-u.ac.jp/
© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.