TVでた蔵トップ>> キーワード

「京都市消防局」 のテレビ露出情報

京都市消防局では熱中症患者の対応のため下京消防署に平日の日中だけ活動する日勤軌道救急隊を設置。取材中にも出動指令があり、1分以内で出動できた。消防署の周辺は観光名所が多く外国人客の搬送も増えているという。京都市消防局・坂根克哉救急課長は「下京日勤機動救急隊が出勤することによって分単位で早くなると考えている」と話す。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月31日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
午後3時過ぎ、岡山・高梁市で最高気温40.4℃を観測。京都市でも35℃を超え、12日連続の猛暑日。府内在住35年の女性は「一番暑いのはいま」と話す。熱中症警戒アラートは36府県で出ている。京都市では熱中症とみられる症状で8人が搬送されている。市内の救急搬送は去年、10万件を超え過去最多を更新する中、京都市消防局では熱中症患者の対応を新たに強化している。下京消[…続きを読む]

2025年2月11日放送 21:30 - 22:00 NHK総合
エマージェンシーコール 〜緊急通報指令室〜(エマージェンシーコール ~緊急通報指令室~)
京都市消防局に20年勤務する宇佐美さんは北海道出身で、地理の把握に苦戦を強いられたという。宇佐美さんは「80代男性が食べ物を喉に詰まらせた」、「91歳なんですが、腰が痛い」、42年目の松田さんは「階段から落下し、左手薬指の一部が欠けた」という通報に対応した。17年目の林さんは「乗っていた車から出火した」という通報を受け、消防を出動させた。その後、鎮火され、運[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.