TVでた蔵トップ>> キーワード

「京都府」 のテレビ露出情報

番組では、夫に先立たれたあとの老後ひとりの人生を楽しめるようになった埼玉県在住のりこさんを取材。のりこさんは約5年前に夫を亡くした。夫は心筋梗塞で倒れ、2カ月後に息を引き取った。2人の子供は独立し現在のりこさんは一人暮らし。老後ひとりになってから暮らしぶりの変化を感じている。作り置きの冷凍おにぎりは一人だと食べきるまでに1週間程度かかる。定年するまでのりこさんは教師として働いて来た。「今までは仕事のために自分を全力投球し家に帰れば家族のために一生懸命やって来た。どちらも喜びではあったが、自分の時間ではなかった。夫が突然亡くなったので人生はやはり限られているしフッと終わりは来るのだと感じた。自分もいつその時が来るか分からないので、やれることは今やろうと思いシニア大学で学びたいと考えた」と話した。去年4月から、50歳以上を対象にしたシニア向けの大学への通学を始めた。死生学、SDGsについて学んでいる。さらにシニア大学の学生を対象とした「没イチ会」というパートナーと死別した人たちの交流会にも参加、また一人暮らしをする高齢者が集まり、食事をしながら交流する「シニア食堂」を手伝い同年代の参加者との交流を深めている。そのほか、保育園のアルバイト、シルバー人材センターの仕事、登山会への参加など少しでも気になった活動には積極的に参加している。参加するうちに自然と人とのつながりも増えていった。のりこさんが年に数回、趣味として続けているのはふらりと新幹線に乗り、大好きな京都、奈良を巡ることだということ。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月3日放送 15:40 - 16:54 テレビ東京
よじごじDays織田信成が行く城下めし 岐阜城編
織田信成は「展望レストラン ル・ポン・ドゥ・シェル」を訪れた。金華山の山頂にあり岐阜市街や濃尾平野などが一望できる。「勝ち戦!信長どて丼」は赤味噌の牛どて煮丼。国産牛ホルモンとすじ肉を2種類の味噌で3時間以上煮込んでいる。他にも「勝ち戦!道三ケイちゃん丼」もオススメ。

2025年9月3日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!7月OPEN道の駅湘南ちがさき
パンを愛してやまないMIIHIが約40種類が並ぶパンコーナーを調査。パン好き夫婦のオススメは「湘南みかんぱん」。湘南の西側、大磯町・二宮町はみかん栽培が盛ん。中のあんこと皮には湘南産みかんの果汁がたっぷり。全国逸品セレクションで準グランプリを獲得。さらに「湘南ブルーベリーぱん」も。実はブルーベリーぱんは横浜赤レンガ倉庫で毎年開催される日本最大級のパンイベント[…続きを読む]

2025年9月3日放送 8:00 - 8:15 テレビ東京
いい旅、見つかる 教えて!ツアーの達人(オープニング)
今回紹介するツアーは「そうだ 京都、行こう。」CM撮影地 絶景の紅葉を巡る13名所。詳細・予約は「教えてツアー」で検索。

2025年9月2日放送 19:00 - 21:00 フジテレビ
ぶっとび!昭和・平成テレビの豪快伝説ぶっとび!昭和・平成テレビの豪快伝説
ロック界のカリスマYOSHIKIは小学校の給食でパンを自前のトースターで調理した。
作家山村美紗はシャンデリアのために高級料亭を即決で買い取った。シャンデリアが似合うように洋室にリフォームしたという。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.