TVでた蔵トップ>> キーワード

「京都府」 のテレビ露出情報

東京・渋谷にある複合施設、渋谷フクラスを紹介。観光案内所・shibuya−sanは多いときには800人の外国人が訪れるという。16人いる案内スタッフは全員外国人。その中の1人がドイツ人の案内スタッフ、グリットナーミリアムさん。ミリアムさんは19歳の時に北海道の牧場で働くために来日してから日本が大好きになったという。ドイツからの夫婦にはドイツ語で観光名所になった経緯を詳しく説明し、おすすめの観光スポットなども説明した。夫婦の出会いは36年前、ドイツの禅の道場だったといい、初デートの時は「一緒に日本に行きたい」と話したという。今回、念願の2人での日本旅行が叶ったという。ミリアムさんは“困っている旅行者の力になりたい”と話している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月7日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(リポート)
多くの外国人旅行者を滋賀県に呼び込もうという取り組みが行われている。フランス・パリで三日月知事は彦根城や信楽焼などに加え、京都との近さなどをアピールした。比叡山延暦寺では外国人向けの修行体験が実施されている。滋賀県は海外の旅行会社向けに、日本の観光情報を紹介しているサイトを掲載。推進室・河崎さんは「なぜ滋賀に来てもらうかといううところを、いかに訴えるかが非常[…続きを読む]

2025年5月6日放送 19:00 - 19:54 日本テレビ
ヒューマングルメンタリー オモウマい店(ヒューマングルメンタリー オモウマい店)
大阪・大阪市にある「Giro」を紹介。店主は藤田二郎さん。鶏もも肉のコンフィがメインの「ランチコース」は1200円。ディナーが忙しくなり、現在はランチ営業を休止中。要予約の「コンフィ(単品)」は1000円。藤田二郎さんも一度も黒字を出したことがないという。コースの前菜「7色のオムレツ」はマッシュルームとシイタケ・ニンジン・ホウレンソウ・チーズ・バジルとトマト[…続きを読む]

2025年5月5日放送 19:00 - 21:54 テレビ朝日
今、行って食べたい!日本のご当地めし総選挙禁断発表 国民1万人がガチ投票!全国ご当地めしベスト25
日本のご当地めしBEST25、20位は兵庫県の明石焼。たこ磯は新鮮タコが美味しいお店。タコの弾力と甘みが違うという。明石海峡周辺は潮の流れが速く明石ダコは潮の流れに負けないよう足が太く育つ。出汁に2個入れて1個を冷ましたり、ソースを塗り出汁に入れる。
スタジオで1位を予想した。日本のご当地めしBEST25、19位は東北からランクイン。

2025年5月5日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.(ニュース)
GW中の渋滞について。望月さんは「千葉にゴルフに行った時にアクアラインに乗って5時間かかった」などと話した。また各地の中継映像が流れた。静岡・富士宮市のふもとっぱらキャンプ場は今日は満枠とのこと。京都市交通局では市バス・地下鉄の運行本数を増やすという。山里さんは「京都・大阪は改札に入るだけで並ぶ」などと話した。

2025年5月5日放送 1:40 - 1:55 テレビ朝日
バスケ☆FIVE〜日本バスケ応援宣言〜(バスケ☆FIVE〜日本バスケ応援宣言〜)
高校バスケの飯塚カップ2025、東山vs開志国際。注目は東山2年・中村颯斗、開志国際2年・高橋歩路によるライバル対決。結果、2人とも3Pを6本成功させ28得点。87-83で東山が勝利。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.