続いて東野と渡辺が向かったのは栃木・日光市。鬼怒川温泉から少し離れたところにある「仁王尊プラザ」。外観はマンションのような、歴史を感じさせる建物。中も昔懐かしいレトロな雰囲気。建物の裏にはマスが釣れる釣り堀に仁王像がある庭が広がる。奥に進むと温泉マニア絶賛の露天風呂「舟の湯」が。鬼怒川のライン下りで使用されていた舟を浴槽として使用した露天風呂になっている。温泉は5種類に分類され、アルカリ性の温泉は古い角質や皮脂汚れを溶かし、お肌をツルツルにする効果が期待できるが、仁王尊プラザの温泉はアルカリ性の度合いが強くさらに肌がツルツルになるという。また、硫黄成分が多いためメラニンの生成を抑制しシミ予防にも効果が期待でき、湿疹やニキビなどの皮膚トラブル解決にも効果が期待できるという。さらに、奥には夏季限定の絶景露天風呂があるという。
住所: 栃木県日光市鬼怒川温泉大原371-1