TVでた蔵トップ>> キーワード

「能登半島地震」 のテレビ露出情報

能登半島地震で被災した石川県能登町にある蔵で、江戸時代の古文書など地元の歴史を伝える資料を運び出して安全な場所で保管する「文化財レスキュー」の取り組みが行われた。文化財レスキューは地震などで被災した古文書や美術工芸品などを別の場所に運び出して一時的に保管する文化庁の事業で、能登半島地震の被災地で進められている。きょうは能登町宇出津にある土台が崩れるなどの被害を受けた蔵で町の職員などが作業にあたった。蔵の持ち主の先祖は江戸時代に村役人だったと伝えられていて、江戸時代の年貢について記録された古文書のほか大正時代の町の歳出入について記載された書類など地元の歴史を伝える資料が見つかったという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年7月2日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!ZIP!Pick Up NEWS
きのう国税庁が公表した路線価の全国平均は前年比2.3%上昇し、3年連続の上昇となった。今年は29都道府県で路線価が上がったという。都内では観光名所の浅草・雷門通りが16.7%上がったほか、足立区・北千住駅前西口駅前広場通りが15.1%上昇した。国税庁は「海外の観光客によるインバウンド需要の回復や、各地の再開発事業などが路線価を押し上げた要因」とみている。全国[…続きを読む]

2024年7月2日放送 4:55 - 5:25 フジテレビ
めざましテレビ全部見せNEWS
元日に発生した能登半島地震から昨日で半年、被災地では犠牲者を悼み黙とうが捧げられた。少しずつ復興が進む能登半島の被災地。昨日、石川県輪島市内では小学校の授業の様子が初めて公開された。一方で、県内には今も59カ所の避難所が開設されていて、金沢市などへの広域避難や二次避難など、合わせて2086人が今も避難生活を余儀なくされている。

2024年7月2日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(ニュース)
能登半島地震の発生から半年。復旧・復興の遅れが指摘される中、政府は昨日、政府機関から150人規模の職員を現地常駐させる「能登創造的復興タスクフォース」を発足させた。省庁横断的に作業を加速化させる一方、能登の復興に取り組む政権の姿勢をアピールする狙いもあるとのこと。岸田首相は昨日、被災地を訪問した。観光復興として、能登地域を対象に「補助率7割の『復興応援割』」[…続きを読む]

2024年7月2日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’気になるニュース
きのう発表された大相撲の番付。先場所、初土俵からの史上最速優勝を果たした大の里が関脇に昇進した。大の里は、故郷・石川の避難所に出向いたときは喜んでもらえた、結果を残してまた喜んでもらえるよう頑張りたいなどと話した。

2024年7月2日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVE今朝の注目ニュース
能登半島地震の発生から半年となったきのう、被災地では地震の発生時刻に合わせ犠牲者に黙とうが捧げられた。最大震度7を観測し、大規模な火災が起きた石川県輪島市の朝市通り。公費解体が進められる中、地震発生の午後4時10分に合わせて黙とうが捧げられた。4月に全線開通したのと鉄道では、短冊に願いが込められた。「たくさんの人に助けてもらってる」や「一日も早く復旧して、復[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.