TVでた蔵トップ>> キーワード

「能登半島地震」 のテレビ露出情報

約7時間後に迫った第101回箱根駅伝。前回大会、特別な思いを胸に箱根を駆けた選手がいた。石川県加賀市出身、久保出雄太。大会直前大地震に見舞われたふるさとに勇気を。前を向いて走り続けることができたのは恩師の言葉にあった。久保出が箱根駅伝に憧れたのは高校生の頃、コロナ禍で大会がなくなり、大学でも陸上を続けたいと思い城西大学へ入学。しかし高校時代に目立った実績がなく入部条件のタイムにも届かなかった久保出は駅伝部に入ることすらできず。それでも夢を諦めず同好会に所属。日々練習に励んだ。やがて久保出の努力が城西大学男子駅伝部・櫛部静二監督の目に留まり、2年への進級とともに駅伝部への入部が認められた。夢の舞台、箱根へ。その強い思いで入部後もメキメキと成長。ついに去年箱根駅伝のメンバー入りを果たした。ところが本番2日前、予期せぬ出来事が。ふるさとの石川県を襲った大地震。それでも復路のスタート地点芦ノ湖には久保出の姿が。不安を取り除いてくれたのは櫛部監督からの一本の電話だった。今の自分にできるのは走ること。その姿でふるさとに元気を届ける。見る者に勇気を与える久保出雄太の走り。久保出の力走もあり、城西大学は史上初の3位で終えた。恩師に支えられて駆け抜けた箱根。今年は大学生活集大成の走りを。その久保出選手は1区にエントリーしている。第101回箱根駅伝往路は1月2日朝7時から。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月8日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビエンタみたもん勝ち
石川県珠洲市で、斎藤工発案の15回目となる移動型イベント「cinéma bird」が行われた。能登半島地震から1年半以上経った今も被害の爪痕が残っていた。被災地にエールを送るべく、色々なイベントを開催。世界的ジャズピアニストのライブや、お笑いステージも。スペシャルゲストに永尾柚乃が登場。完璧な地元トークで盛り上げ、急遽永野とネタ披露。そして、珠洲市内の仮設住[…続きを読む]

2025年10月7日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース金沢局 昼のニュース
能登半島地震で被害を受けた七尾市・和倉温泉の旅館のひとつ「美湾荘」が来月11日の通常営業再開に向け準備を進めている。この旅館で8つ目の通常営業再開。年末までにもう1つの施設が再開予定。なお、今月1日に再開した旅館は能州いろはなど7施設。

2025年10月6日放送 20:00 - 20:45 NHK総合
鶴瓶の家族に乾杯鶴瓶の家族に乾杯 なによりあなたが笑顔でよかったSP
常盤貴子とは能登と縁が深いという。連続テレビ小説 まれで母親役として現場で撮影し、それ以来関係ができた。常盤は今では実家に帰るより能登に行く機会の方が多いと答えた。しかし去年の元日に令和6年 能登半島地震が発生。その時の震度の分布を紹介した。そして今回は番組で出会った能登の人々の今後を追った。

2025年10月6日放送 7:00 - 7:45 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
大阪・関西万博は、閉幕まで残り1週間となった。一般の入場者は、累計で2350万人余りとなった。万博のシンボル「大屋根リング」の木材の一部を、能登半島地震の被災者が入居する住宅の建築資材として活用することが決まったり、閉幕後を見据えた動きも活発になっている。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.