TVでた蔵トップ>> キーワード

「会いにいこう」 のテレビ露出情報

東海道新幹線で約20年親しまれきた車内チャイムのAMBITIOUS JAPAN!は品川駅開業を記念し2003年から使用されてきた。今日から新たに車内チャイムとしてUAの会いにいこうが導入される。

他にもこんな番組で紹介されています…

2023年7月22日放送 8:00 - 9:25 日本テレビ
ウェークアップ(ニュース)
東海道新幹線で流れるチャイムはTOKIOのAMBITIOUS JAPAN!が使用されてきたが昨日からUAの会いにいこうに変更された。JR東海はチャイムを変えることで会いにいこうという気持ちを後押ししているという。山崎さんは車内で聞いたなどと話した。

2023年7月22日放送 6:00 - 8:00 テレビ朝日
週刊ニュースリーダー今週のニュース 「気になる人物」に注目!
東海道新幹線のTOKIOのAMBITIOUS JAPAN!のメロディ 別れ惜しむ人々。東海道新幹線の品川駅開業とともに新幹線にAMBITIOUS JAPAN!のメロディ が流れ始めた。車内チャイムにも使用された。2015年には東海道新幹線が285km/hに到達。TOKIOのメロディを聞き納めをする人もいた。

2023年7月22日放送 5:30 - 8:00 日本テレビ
ズームイン!!サタデー(ニュース)
東海道新幹線の新たな車内チャイムとなったのは、JR東海のCMで使われているUAの「会いにいこう」。

2023年7月22日放送 0:20 - 1:20 日本テレビ
news zero(ニュース)
東海道新幹線のチャイムが20年間使われたTOKIO「AMBITIOUS JAPAN!」からUA「会いにいこう」に変更された。JR東海はコロナ禍が終わり、大切な人に「会いにいこう」という気持ちを後押ししたいとしている。

2023年7月21日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(ニュース)
東海道新幹線のチャイムが20年ぶりにTOKIOからUAの「会いにいこう」に変更された。大越健介は、昨日前のTOKIOの音楽が流れると、降りる駅で流れると頑張れよという声援にも聞こえたし、東京に戻ってくるとお疲れ様、ゆっくりしてねという風にも聞こえる不思議な、と話した。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.