TVでた蔵トップ>> キーワード

「佐原鞠塢」 のテレビ露出情報

秋の七草は江戸の昔から向島百花園はその名所として知られてきたがそこが野球場になるという話が持ち上がったことがある。東京大空襲で下町一帯が焼け野原となり、向島百花園も全て焼けてしまった。向島百花園をこよなく愛した作家の久保田万太郎はこの焼け跡に胸がいっぱいになったなどと起こしている。全焼した向島百花園をどうするか、終戦後の2年後にはその後の議論で野球場にすると話が持ち上がった。そんな議論の最中救いとなったのは百花園で開かれた宴。月見の会を行ったが全てを失っても、ささやかな庶民を守り続けようと月に願った。百花園は草花だけでなく江戸っ子に連綿と受け継がれてきた心の聖地でもあった。復旧工事が始まったのは昭和23年のことで、指針となったのは四季ごとに植える花を記した佐原鞠塢の群芳暦だった。200年以上前の姿を蘇らせるために。各地から集められた草花の苗を植え、再び池を掘って園路を巡らせそして、昭和24年に開園を迎えることができた。今も春になると20種の梅の木が色とりどりの花を咲かせるように。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年10月19日放送 22:00 - 22:30 テレビ東京
新美の巨人たち新美の巨人たち
向島百花園を生んだのはご隠居の佐原鞠塢。江戸時代後期の日本橋で骨董商を営んでいたという。庶民の間で茶道ブームが起きると掛け軸に茶道具を高値で売りさばき大儲け。今でいうオークションを開いたがこれが奉行所に咎められてしまう。佐原鞠塢は、向島にあた旗本の空き屋敷を購入し40代の若さで隠居を余儀なくされてしまった。詳細豊かな佐原鞠塢が考えたのが梅屋敷。梅見の客から茶[…続きを読む]

2024年4月8日放送 11:30 - 11:54 NHK総合
ひるまえほっと(特集)
隅田川の東側にある向島百花園を訪れ、西村麒麟さんと吟行を行う。向島百花園は江戸商人・佐原鞠塢が町民のために作った。四季折々約600種の植物を楽しむことができる。西村さんが教える俳句作りのポイントは、分かるように、すっきり、生き生き。2人が作り、西村さんが褒めた。西村さんの一句は「百花園 その一日へ 春の風」。
続いて向かったのは浅草寺の一角にある鎮護堂。お[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.