TVでた蔵トップ>> キーワード

「佐藤友花」 のテレビ露出情報

アーティスティックスイミングについて。規定要素がある演技の「テクニカルルーティン」、自由演技の「フリールーティン」、今大会から新たに加わった7つのアクロバット演技を行う「アクロバティックルーティン」の3つの種目の合計点でメダルを争う。テクニカルルーティンの日本のテーマは「雷」。速く激しく動く演技だった。フリールーティンの日本のテーマは「チェス」。連続した足技などで盤面上を行き来する駒を表現した。アクロバティックルーティンの日本のテーマは「Alligator」。活発なワニを表現した。日本は3種目合計880.6841で5位入賞となった。種目別ではテクニカルルーティンで3位、フリールーティンで6位、アクロバティックルーティンで7位だった。三井氏は「新ルールでどうなるか分からない状況で、日本にも金メダルの可能性はあった。3日間の日程で選手の負担も大きい中、メダル圏内の戦いが出来ていたと思うが、悔しい結果だったと思う」などと話した。
パリ五輪から大幅にルールが変更された。これまでは技の完成度・できばえ・芸術性を100点満点で評価していた。2022年の秋に大幅にルールが変わり、新ルールでは技の完成度と芸術性の合計得点で争うことになった。またコーチカード(演技構成書)で演技構成を事前に申請し、申請通りに演技ができていない場合は大幅減点となる。さらに男子も1チーム最大2人まで参加可能となったが、今大会では男子の参加はなかった。そして今大会では五輪で初めてプロテスト(審判団への抗議)も可能になった。演技終了後30分以内に500スイスフラン(約8万5000円)を一旦支払うと、ビデオ判定ができるという仕組み。異議申し立ての結果判定が覆るとお金は返還されるという。今大会で日本は第1種目のテクニカルルーティンでプロテストを行い、ビデオ判定の結果順位が6位から3位に上昇した。三井氏はルール変更の目的について「今までは減点方式で審査員の主観が入ってしまっていた。それを無くして1つ1つの技をしっかり評価しようという狙いがあるとみられる」などと話した。その上で「1つの技が認められないだけで得点がガクッと落ちてしまう。また演技が難しい技ばかりに偏って演技・表現の幅を狭めることになりかねない」などと課題も指摘した。
デュエットの今後の試合日程について。高校2年生の期待の逸材・比嘉もえ選手と、チーム1の対応力を持つ佐藤友花選手が出場する。日本時間の10日(土)にテクニカルルーティンが行われる。テーマは「Cool Japan」。メイクは目頭に切れ長にいれたシャープなラインと、水しぶきのような白とブルーのコントラストが特徴。11日(日)にフリールーティンが行われる。テーマは「ペガサス」。メイクは羽のような独創的なラインを上まぶたに描き、力強く軽やかに飛び回るペガサスを表現する。三井氏は2人について「ペアを組んで間もないが、技術力の高さが特徴」などと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年6月24日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9SPORTS
アーティスティックスイミングの世界選手権に向け日本代表が練習を公開。演技のテーマはワニをイメージした振り付けの“アリゲーター”。キャプテン・佐藤選手が選手権への意気込みを語った。

2025年6月24日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.4時コレ
アーティスティックスイミング日本代表の“マーメイドジャパン”が来月の世界選手権に向け練習を公開。注目は高校3年生の比嘉もえ選手(17)。比嘉選手は15歳で出場した世界選手権のデュエットで金メダルを獲得。日本史上最年少金メダリストとなった日本のエースだ。現在取り組むデュエットのテーマは「アンドロイド」。ロボットのような動きから演技が始まる。メカニックな振り付け[…続きを読む]

2024年8月19日放送 8:00 - 9:50 フジテレビ
めざまし8(ニュース)
小谷実可子は、1988年のソウル五輪で、シンクロナイズドスイミング・ソロとデュエットで銅メダルを獲得した。ことし3月に行われた世界マスターズ水泳選手権のアーティスティックスイミング混合デュエットでは、安部篤史とペアを組み、金メダルを獲得した。きのう、その際に披露した「オペラ座の怪人」をよみうりランドでパフォーマンスした。小谷実可子は、去年、約30年ぶりに競技[…続きを読む]

2024年8月11日放送 23:15 - 0:35 フジテレビ
すぽると!(スポーツニュース)
すぽると!野球解説の鳥谷敬がパリへ。アーティスティックスイミング日本代表・比嘉もえの父は元広島カープの比嘉寿光。鳥谷とは早稲田大学時代に苦楽を共にした同級生。結果は8位。

2024年8月11日放送 13:20 - 14:30 NHK総合
パリオリンピック2024パリオリンピック アーティスティックスイミング(中継)
アーティスティックスイミング・デュエットの最終成績を紹介。金:中国、銀:イギリス、銅:オランダ。日本は8位。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.