TVでた蔵トップ>> キーワード

「元祖!でぶや」 のテレビ露出情報

彦摩呂の授業が始まった。最初のテーマは、「グルメリポートの歴史」。彦摩呂がフリップを使い、グルメリポートの歴史について説明をした。1975年に「くいしん坊!万才」というグルメ番組が誕生した。その後、グルメを扱う番組が増加した。1980年代の前半に、漫画「美味しんぼ」の影響でグルメブームが到来した。1983年に「クイズ地球まるかじり」という番組で、グルメリポーターというジャンルが登場した。1980年代の後半に「突撃!隣の晩ごはん」のヨネスケ、阿藤快、ウガンダ・トラなどのレジェンドグルメリポーター達が基礎を築いた。2000年には深夜番組「debuya」がスタートして、2003年にはゴールデン枠に移動して「元祖!でぶや」というグルメ番組となり、パパイヤ鈴木や石塚英彦が活躍した。一同がこれらの歴史を学び、感想を話し合った。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年12月15日放送 13:00 - 13:27 TBS
週刊さんまとマツコV字回復を遂げたグルメリポーター界最新事情
グルメリポーター黄金時代を支えた人たちを紹介。石塚英彦やパパイヤ鈴木など。彦摩呂は石塚英彦の「まいう~」が羨ましかったという。ある時、北海道で海鮮丼の蓋を開けたら、刺し身が光った。それで「海の宝石箱や~」が生まれたという。勝俣州和は24時間元気だという。グルメリポーター黄金時代の主な出来事を紹介。1つ目はグルメを名乗る芸能人が続出した。高嶋政宏や的場浩司など[…続きを読む]

2024年5月18日放送 11:03 - 11:30 テレビ東京
伊集院光&佐久間宣行の勝手に「テレ東批評」視聴者からのご意見や苦情 SPECIAL
ラーメンフリークさんから「以前「ラーメン食べまくりバトル」という番組が放送されていたが最近あまり放送されなくなったのはなぜ?ちなみにみなさんが好きなのはどこのお店の何ラーメン?」といった意見。佐久間は、すぐ行けるチェーン店系の番組の方が増えているという。伊集院は、ラーメン屋さんという画を作ろうと思った時に店主が腕組することに「そんな商売ある!?」とコメント。[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.