TVでた蔵トップ>> キーワード

「KUMON」 のテレビ露出情報

手相などで人気の占い芸人・島田秀平。「スタミナ線」「KY線」「オタク線」などオリジナルの手相を多く作り出してきた過去が。こうしたオリジナル線は界隈で浸透。02年に占い師から「あんた、見えるね」と言われたこと、08年にコンビを解散したことなどが現在に至るきっかけ。これまで合計152線を新設。「KY線」を「ゴーイングマイウェイ線」など自ら名付け直すことも。異性に関心が強いことを示す「金星帯」は「エロ線」としていたが、後に「魅力線」などと呼称するように。周囲の運気を上げる「あげまん線」→「あげちん線」→「アゲメン線」など4度上書き。時代とともに若者に通じやすい言葉に変えていったとみられる。ほかに「反抗線」→「正義のヒーロー線」、「ボランティア線」→「究極のドM線」など。本人は手相を「コミュニケーションに使えるツール」と考えており、これに応じて変えていったと主張。新作として「二重運命線」→「大谷翔平線」など発案。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月17日放送 2:05 - 2:35 テレビ東京
きらきらアフロTM(きらきらアフロTM)
髪の毛などについてトーク。鶴瓶は飛行機に乗っているとTSURUBE BANASHIに来た客が隣の席に座っていたことを明かした。松嶋尚美は「気まずない?」などと話した。鶴瓶は美容院行ったときに普段は鏡で髪型のチェックしないのに友達がきていたためチェックをしてきたという。鶴瓶は「こんな頭見せてどうすんねん」などと話した。鶴瓶の友達は散歩している犬を見てブサイクな[…続きを読む]

2024年4月8日放送 2:20 - 2:50 フジテレビ
おかべろ(おかべろ)
くわばたは結婚15年目、小原は結婚11年目、2人とも3児のママだ。子どもの遊び場を比べると、くわばたは近所の野山で、小原はハワイ35連泊。ハワイ35連泊は100万円かかったという。貯金より家族旅行という小原に対しくわばたは老後のために貯金だと言った。くわばたは毎月5000円貯めて電化製品が急に壊れても出せるようにしていると言った。小原は今しかできない経験だか[…続きを読む]

2024年1月17日放送 19:00 - 21:00 TBS
東大王東大王検定2024
16問目「インタビューに登場した施設は? 公園 or 保育園 or KUMON」。正解は「保育園」。

2023年10月13日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!金曜3姉妹おしゃべり週末旅
埼玉・川越で新グルメを食べまくり。去年4月にリニューアルした小江戸横丁。映えドリンクの激戦区で3人が向かったお店は、韓国カフェ「Norurasso」。中でも気になっていた「クルムスムージー(700円)」を注文。生クリームでカップの中に雲をかいたら、ストロベリーヨーグルトスムージー、綿菓子をのせて完成。3人は「ヨーグルトの酸味がうまい!」などコメントした。

2023年10月11日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビエンタみたもん勝ち
KUMONの新CM発表会に出演の上白石萌音さんと新津ちせさんが登場した。KUMONにちなみ「今〇〇したいもん」で時間割を発表し上白石さんは「今 勉強したいもん。おとなになって自分が何が好きとかがわかった今だからこそ能動的なお勉強がとても楽しいのかなと」と話した。子どものころから学習塾に通っていた勉強大好きな2人に夢の時間割を聞くとちせさんは「古典古典古典古典[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.