TVでた蔵トップ>> キーワード

「公明党」 のテレビ露出情報

今夜7時頃の首相官邸前。がんばれ石破茂などと旗を掲げて歩いている人もいる。今夜はSNSの呼びかけで大勢の人々が集まった。
その頃、石破首相は経団連の会合が行われた長野・軽井沢にいた。加速する石破おろしの動き。一方、石破やめるなデモを取材する中で多く聞かれたのが、支持者ではないが他のポスト石破よりふさわしいという声。デモ参加者は「よりマシな候補を選ぶのと同様によりマシな総理を応援する」などと話していた。注目される石破首相の進退。国民民主党の玉木代表は、きょう話を聞いていると続投への強い意欲を感じた内容でした、と話す。きょう石破首相は与野党の党首と会談。アメリカとの関税協議について合意内容を説明するとともに自身の成果をアピール。会談を終え、立憲民主党の野田代表は、石破政権について「もろもろ考えたら相当厳しい状況に陥っていると思う」などと述べた。少数与党として連立を組む公明党の斉藤代表は「進退のことをぱっとおっしゃった認識はないです」などとコメントした。
しかしきょう、自民党青年局の中曽根康隆議員は、総裁はじめ執行部の責任は極めて重く、そのけじめを強く求めると、執行部に退陣を求める申し入れ書を提出した。森山幹事長は、全国メンバーの意見は重要であり、しっかり受け止めると答えたという。元・青年局長の小泉農水相は、大臣として石破内閣の一員としてエネルギーを注ぐべき課題がありますからそこに注力をしたい、と述べた。自民党・麻生派は今夜、会合を開催。強まる逆風。石破首相の進退は。両院議員総会を求める署名が規定の3分の1を超えたため、来週月曜日の懇談会がどうなるか注目される。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月13日放送 20:00 - 20:54 テレビ朝日
池上彰のニュースそうだったのか!!池上彰ニュース解説 自分の考えを持つために
今週、石破総理が辞任を発表したことで国会情勢の今後が注目される。政党は安定した政権運営を行うため連立を組む。連立政権では政権合意文書を取り交わしている。

2025年9月11日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
自民党総裁選に小林鷹之氏が出馬表明。旧二階派出身の50歳、岸田内閣で経済安保相に。去年の総裁選に立候補も9人中5位。表明に先立ち開かれた政策勉強会には20人余が出席。推薦人20人の確保に目処が立っているとのこと。44歳の小泉進次郎氏も立候補を検討。きのう立候補を表明した茂木敏充氏は旧茂木派の中堅・若手議員らと会合。立候補する意向を固めている林芳正氏は地元・山[…続きを読む]

2025年9月11日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
自民党の小林鷹之元経済安全保障担当大臣が総裁選に立候補する意向を表明した。立候補に必要な推薦人の確保にも自信を見せた。国会内では政策勉強会が開かれ、去年の総裁選挙で推薦人を務めた議員ら20人余りが出席した。すでに立候補を表明している茂木前幹事長は旧茂木派の中堅・若手議員らと会合を開き、協力を求めた。林芳正官房長官は地元・山口の県議と面会し、高市前経済安保相は[…続きを読む]

2025年9月11日放送 14:00 - 14:05 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース)
公明党はきょうの中央幹事会で党役員の一部を変更する人事を承認した。国家対策委員長に中川康洋氏を起用するとしている。

2025年9月11日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
小泉進次郎氏は維新・国民と太いパイプで結ばれていると、田崎史郎らは指摘している。小泉氏は維新の吉村代表と万博を視察した。小泉氏と吉村代表はお互いを称えている。昨日、災害復旧に関する陳情の為、国民民主党の榛葉氏が農水省を訪れた。榛葉氏は小泉氏を称えている。
ポスト石破等について佐藤千矢子らによる解説。佐藤千矢子は「維新は小泉さんと近い関係だ。榛葉さんは自民党[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.