TVでた蔵トップ>> キーワード

「共同通信社」 のテレビ露出情報

自民党裏金議員の一部非公認について。自民党の公認候補になるためには党員が条件。公認候補になるには都道府県連→党本部→選挙管理委員会→公認候補となる。公認候補には政党から支援。活動資金、政見放送、政党所属の議員の応援、選挙活動の人員のサポートなどがある。自民党東京都連は混乱。公認の申請を党本部に上申し各候補者の政見放送も撮影していた。井上信治都連会長は公認権は党本部にあるが、対象議員の地元からも不平や不満、不安の声が寄せられている。なぜもう少し早く決断してもらえなかったのかとしている。連立を組んでいる公明党は自民党が公認しない議員は党としても推薦しない方針。政治資金収支報告書に不記載があるも自民党が公認した議員については公明党の支持者らへの謝罪・説明責任で選挙協力で実質的な貢献などで判断する方針としている。共同通信社・久江氏によると公明党・創価学会と緊密な関係を維持してきた候補は表向き推薦を見送っても水面下で支援すると思う、公明党にとっては支援した自民候補の支持者から比例代表の票がもらえればよいのではとしている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月1日放送 23:00 - 0:26 TBS
news23選挙の日、そのまえに。
政治への不信。街の人からも「日本はこのまま衰退していく一方なのかなと思う」「言ってることとやってることが違うのは嫌だなと」 などの声が。比例代表の投票先調査では、まだ決めていないという人が約40%だった。

2025年6月30日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
明日から2000品目以上が値上げされ、7月3日には参院選の公示がある。参院選で何を重視して投票するか聞いた世論調査では「物価高対策」が最多で31.9%だった。加谷さんは「一時期より上げ幅は狭まっているが値上げしていることに変わりはなく厳しい状況が続いている」などと話した。

2025年6月27日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,BIZニュース
コロナ禍以降日本のクルーズ業界が伸び悩んでいる中で、国土交通省の有識者会議がクルーズ客を100万人とする目標を盛り込んだ報告書を取りまとめた。今年郵船クルーズの新客船がデビューする他、2028年度にはオリエンタルランドのディズニークルーズも始まるなど若者の利用増加が期待されている。

2025年6月27日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングもっと知りたい!NEWS
来月に控える参院選について自民・森山幹事長は「与党で過半数維持」という目標に対し「相当頑張らないといけない」と危機感をあらわにした。少数与党脱却に向けた衆議院解散や連立枠組みの拡大については「いろんなことを検証してみないといけない」などと話した。公明・斉藤代表は立憲民主党との大連立に否定的な考えを示した。その立憲・野田代表は大連立の可能性について「賛同者がい[…続きを読む]

2025年6月11日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビめざスポ
川口オート 12R優勝戦3100mに、オートレーサー・森且行が出走した。おととし4月にけがから復帰後、初優勝を目指したが2着でゴールした。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.