TVでた蔵トップ>> キーワード

「共同通信」 のテレビ露出情報

共同通信はおととしの終戦の日の靖国神社参拝に関する記事で、自民党・生稲晃子参院議員が参拝したと報じたが、誤った報道だったと発表した。「生稲氏が境内に入るのを見た」との報告があり、本人に確認せず記事化していて「正しくは生稲氏は参拝しておらず、誤った報道だった」としている。共同通信は外務政務官の生稲氏が出席したきのうの「佐渡島の金山」に関する追悼式に、韓国側が参加を見送ったことに関した記事でも靖国参拝と断定的に報じていた。共同通信は「日韓外交に影響した可能性がある」と認め、編集局長の談話で「深くおわびします」「再発防止策を徹底します」などとしている。韓国政府はきょう「共同通信が靖国神社参拝に関する訂正報道を出したと聞いている」としたうえで、追悼式への不参加を決めたのは「世界遺産登録に賛成するに当たり、日本と合意していた水準に満たないため」としている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月5日放送 11:30 - 13:30 テレビ朝日
ワイド!スクランブル サタデーNEWS
トランプ大統領が今月2日に発動した、全ての国に相互関税に対して、石破総理は就任後初の与野党党首会談を行った。相互関税に関する日本の方針は関税措置による構内産業への影響を十分に精査し必要な支援に万全を期すとし、新経済政策の編成のため今後野党の対応など協力を求める方針。対応内容はなるべく早いうちに全閣僚による関係閣僚会議の立ち上げ方針をきめる。経済産業省は米国関[…続きを読む]

2025年3月27日放送 16:59 - 17:25 NHK総合
ニュース(ニュース)
清水賢治社長と金光修社長の中継。フジテレビと親会社のフジ・メディア・ホールディングスは、このあとそれぞれの社長が報道陣の取材に応じる予定。フジテレビと親会社は、長年にわたってグループの経営を率いた日枝久氏が両社の取締役相談役を退任すると発表した。また、フジテレビは6月以降の取締役について、人数をこれまでの20人から10人に減らし、新たに6人を選任すると発表し[…続きを読む]

2025年3月27日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,全力TIMEライン
コメの値上がりが続く中きのうから備蓄米の2回目の入札が始まった。大手卸売業は「全国のスーパーなどには早ければ今週中には並び始める5キロ3500円前後くらいかな」。日本生活協同組合連合会は関東や関西で展開する一部生協店舗で今月末から備蓄米の販売開始。現在のコメより数百円安い3000円台になる見通し。備蓄米の仕入れは4月以降に増える見通し。販売店舗を増やし宅配事[…続きを読む]

2025年3月27日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングけさ知っておきたい!NEWS
おととい、京都市議会は、宿泊税の1人1泊あたりの最高額を1万円に引き上げる条例改正案を可決した。来年3月以降に適用される見通しで、定額制では全国最高額となる。改正案では、税額の区分を現行の3段階から5段階に細分化し、宿泊料金が10万円以上の場合、1万円となり現在の10倍となる。税収は過去最高となった23年度の約52億円から倍以上となる約126億円を見込んでい[…続きを読む]

2025年3月24日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(ニュース)
大阪・関西万博の開催が迫る。共同通信による世論調査「大阪関西万博に行きたいか?」。行きたいと思う24.6%、行きたいとは思わない74.8%だった。前売り入場券の目標(開幕前)1400万枚、実績(12日時点)は約820万枚だった。日本国際博覧会協会・十倉雅和会長によると「修学旅行、団体旅行を足せば約1021万枚、すでに愛・地球博の前売り販売の実績939万枚を超[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.