TVでた蔵トップ>> キーワード

「円借款」 のテレビ露出情報

1988年7月3日トルコ・イスタンブールでアジアとヨーロッパをつなぐ第2ボスポラス橋が開通した。ボスポラス海峡をまたぐ全長1500mの吊り橋は600億円の円借款と日本の企業共同体の高い技術力で完成した。同じ年に開通した瀬戸大橋とは姉妹橋にあたる。開通式には両国政府代表らが出席し当時のトルコのオザル首相が自ら運転する車で橋の渡り初めをした。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月9日放送 20:45 - 20:55 NHK総合
ニュース(ニュース)
ミャンマー・ヤンゴン近郊に完成した約4キロの橋は日本のODA(政府開発援助)による円借款で賄われた。昨日開催した式典には軍トップのミン・アウン・フライン司令官ほか日本の工事関係者が参加した。ミャンマーでのODAをめぐっては、日本政府はクーデター以降、新規の事業計画は凍結となっているが、完成した橋はクーデター前の2017年に円借款で合意し継続案件として事業を進[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.