TVでた蔵トップ>> キーワード

「刈谷パーキングエリア」 のテレビ露出情報

サービスエリアがテーマパークのような進化をしている。東名高速道路・上りの「EXPASA富士川」の観覧車は高さ60mから富士山と駿河湾が一望できる。料金は700円。360度透明なシースルーゴンドラは8台ある。北陸自動車道・下りの「南条サービスエリア」には全長10m、高さ6mの恐竜がいて、鼻のセンサーで人が前に立ったことを検知して首が動くのだそう。疑似エサをあげると鳴き声をあげて鼻息を吹きかけてくるという。伊勢湾岸自動車道の「刈谷ハイウェイオアシス」には天然温泉の露天風呂、メリーゴーランドなど大人から子どもまで楽しめる都市公園が併設されている。トイレの施設はホテルのようにきれいで、無料で利用できるVIPトイレも設置されている。年間来場者は750~850万人。小木さんは「諏訪湖のサービスエリアが好き。夜景がすごくきれいで諏訪湖が一望できる」と話した。
住所: 愛知県刈谷市東境町1
URL: http://www.c-exis.co.jp/sapa/detail_2/kariya_u.html

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年8月16日放送 10:50 - 10:55 NHK総合
有吉のお金発見 突撃!カネオくん5分でたまる豆知識!切り出し!カネオクイズ
今回紹介するのはサービスエリア。かつては旅の途中の休憩所とされていたサービスエリアだが、昨今では温泉施設や宿泊場所など旅の目的地としての側面も持ち合わせている。また東北自動車道の羽生PAでは江戸への関所があった史実から時代小説鬼平犯科帳で描かれた江戸の町を再現。伊勢湾岸道の刈谷パーキングエリアには観覧車が設置されており、アスレチックに温泉もある。これら一部は[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.