TVでた蔵トップ>> キーワード

「劇団民藝」 のテレビ露出情報

奈良岡朋子は舞台を中心に70年以上第一線で活躍してきた。あがった舞台の公演回数は1万回にも及ぶ。ドラマや映画でも数多くの役を演じ分けた。またナレーションの名手でも知られている。昭和4年に東京・文京区に生まれた奈良岡さんは画家の父のもとでのびのびと育った。やがて戦争がはげしくなり15歳で東京大空襲に見舞われた。焼かれた街の光景は奈良岡さんの心に深く刻まれた。戦後は女子美術専門学校に入学し、舞台美術に興味を持ち演劇部に入った。ふとしたきっかけで現在の劇団民藝の試験をうけたところ合格し程なくヒロインに抜擢。相手役は憧れの宇野重吉だった。奈良岡さんは俳優で生きていく道を選び父に告げた。覚悟を決めて芝居に取り組んだが思うような演技ができない日々が続いた。優しかった宇野さんは演出に回ると豹変し、厳しかったという。
そんな中迎えたのが舞台「イルクーツク物語」。大阪公演の際に宇野重吉に演技を褒められたという。その一言で続けることができたという。奈良岡さんの演技は高く評価されテレビドラマや映画でも引っ張りだこに。ドラマなどのナレーションでもその力を発揮した。大河ドラマ篤姫の収録現場では奈良岡さんは映像をみることなく文字だけでナレーションを読む。それでも映像にピタリをはまるという。その中でも仕事の中心は舞台で旅公演に出かける生活を長年続けた。代表作の一つのドライビング・ミス・デイジーでは老婦人役で仲代達矢さんと共演した。二人はこの作品で2005年に芸術祭大賞を受賞した。晩年にはライフワークとして取り組んだのは朗読劇の黒い雨 -八月六日広島にて、矢須子-。原爆症に苦しむ人のものがたり。そこには東京大空襲への思いがあった。93年の生涯だった。
住所: 神奈川県川崎市麻生区黒川649-1
URL: http://www.gekidanmingei.co.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2023年9月30日放送 5:40 - 5:50 NHK総合
NHK映像ファイル あの人に会いたいNHK映像ファイル あの人に会いたい
奈良岡朋子は舞台を中心に70年以上第一線で活躍してきた。あがった舞台の公演回数は1万回にも及ぶ。ドラマや映画でも数多くの役を演じ分けた。またナレーションの名手でも知られている。昭和4年に東京・文京区に生まれた奈良岡さんは画家の父のもとでのびのびと育った。やがて戦争がはげしくなり15歳で東京大空襲に見舞われた。焼かれた街の光景は奈良岡さんの心に深く刻まれた。戦[…続きを読む]

2023年7月31日放送 13:00 - 13:30 テレビ朝日
徹子の部屋(日色ともゑ)
日色さんは本日、本来は樫山文枝さんと出演する予定だったが、戸棚に顔をぶつけて腫れてしまい1人での出演になった。奈良岡朋子さんには生前かわいがってもらった。本日の衣装は奈良岡さんから頂いたものだという。奈良岡さんが昨年AKIRAさんと一緒に出演した映像を放送。奈良岡さんはイケメンが好きだと語っていた。黒柳は奈良岡さんについて、知的だったと振り返った。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.